特許
J-GLOBAL ID:202003010428190113

車両用サスペンション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人磯野国際特許商標事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-181851
公開番号(公開出願番号):特開2018-043722
特許番号:特許第6735197号
出願日: 2016年09月16日
公開日(公表日): 2018年03月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも車両の後輪に設けられ、入力信号に基づき減衰力を調整可能な減衰力可変ダンパを備える車両用サスペンション装置であって、 前記車両に備わる各車輪の車輪速を検出する車輪速センサと、 前記車輪速センサにより検出された車輪速の変動に基づいて前記車両の基本入力量を算出する基本入力量算出部と、 前記車両の挙動を表す車両モデルに前記基本入力量を入力することで前記車両の状態量を算出する状態量算出部と、 前記車輪速センサにより検出された車輪速が増加傾向にあり、かつ、当該車輪速の微分値が所定の閾値を超えて増加する側に変化したか否かを判定する判定部と、 前記判定部により前記車輪速が増加傾向にあり、かつ、当該車輪速の微分値が所定の閾値を超えて増加する側に変化した旨の判定が下された場合に、該判定時点の該減衰力可変ダンパのストローク位置関係情報をバンプタッチ位置情報として記憶する記憶部と、 前記算出された前記車両の状態量に基づく減衰力を用いて前記減衰力可変ダンパの減衰力制御を行う制御部と、を備え、 前記制御部は、前記判定部により前記車輪速が増加傾向にあり、かつ、当該車輪速の微分値が所定の閾値を超えて増加する側に変化した旨の判定が下された場合に、前記車両の状態量に基づく減衰力と比べて高い減衰力を用いて、前記バンプタッチ位置情報に基づいて前記減衰力可変ダンパの減衰力制御を行う ことを特徴とする車両用サスペンション装置。
IPC (2件):
B60G 17/015 ( 200 6.01) ,  B60G 17/0165 ( 200 6.01)
FI (2件):
B60G 17/015 A ,  B60G 17/016
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • サスペンション制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-147443   出願人:本田技研工業株式会社
  • 特開昭60-244610
審査官引用 (2件)
  • サスペンション制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-147443   出願人:本田技研工業株式会社
  • 特開昭60-244610

前のページに戻る