特許
J-GLOBAL ID:202003010743862251

電子機器及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-170084
公開番号(公開出願番号):特開2020-042596
出願日: 2018年09月11日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】 複数の値について、多段階の値を少段階で簡略化して表示する場合に、複数の値の間の差分を認識可能とする【解決手段】 それぞれN段階の値である、特定の機能に関する複数の値を取得する取得手段と、 前記取得手段で取得された前記複数の値にそれぞれ対応する複数の表示アイテムであって、それぞれに対応する値をNより少ないn段階のいずれかで表す表示アイテムを表示するように制御する表示制御手段とを有し、 前記複数の表示アイテムに含まれる各表示アイテムが表す段階は、前記取得手段で取得された前記複数の値のうち、当該表示アイテムに対応する値以外の複数の値に応じて決まる。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
それぞれN段階の値である、特定の機能に関する複数の値を取得する取得手段と、 前記取得手段で取得された前記複数の値にそれぞれ対応する複数の表示アイテムであって、それぞれに対応する値をNより少ないn段階のいずれかで表す表示アイテムを表示するように制御する表示制御手段とを有し、 前記複数の表示アイテムに含まれる各表示アイテムが表す段階は、前記取得手段で取得された前記複数の値のうち、当該表示アイテムに対応する値以外の複数の値に応じて決まることを特徴とする電子機器。
IPC (6件):
G06F 3/048 ,  G03B 17/02 ,  G03B 17/18 ,  G03B 17/20 ,  G02B 7/08 ,  H04N 5/232
FI (8件):
G06F3/0484 170 ,  G06F3/0481 ,  G03B17/02 ,  G03B17/18 Z ,  G03B17/20 ,  G02B7/08 C ,  H04N5/232 930 ,  H04N5/232 960
Fターム (42件):
2H044DA02 ,  2H044DB02 ,  2H044DC06 ,  2H044DE03 ,  2H100AA18 ,  2H102AA71 ,  2H102BB06 ,  2H102BB08 ,  2H102CA03 ,  2H102CA11 ,  5C122EA42 ,  5C122FE05 ,  5C122FK28 ,  5C122FK33 ,  5C122FK37 ,  5C122FK38 ,  5C122FK41 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5E555AA02 ,  5E555AA25 ,  5E555AA28 ,  5E555AA42 ,  5E555BA02 ,  5E555BA04 ,  5E555BA15 ,  5E555BA16 ,  5E555BA18 ,  5E555BA23 ,  5E555BA27 ,  5E555BB02 ,  5E555BB04 ,  5E555BB15 ,  5E555BB16 ,  5E555BB18 ,  5E555BB23 ,  5E555BB27 ,  5E555BC13 ,  5E555CA17 ,  5E555CB56 ,  5E555DB16 ,  5E555FA00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る