特許
J-GLOBAL ID:202003010773447569

電気化学反応セルスタック、インターコネクタ-電気化学反応単セル複合体および電気化学反応セルスタックの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アルファ国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-541715
特許番号:特許第6621541号
出願日: 2018年05月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】固体酸化物を含む電解質層と前記電解質層を挟んで第1の方向に互いに対向する空気極および燃料極とを含み、前記第1の方向に並べて配置された複数の単セルと、 前記第1の方向に並べて配置され、導電性を有し、かつ、平板状の複数の導電性部材と、を備え、 前記複数の導電性部材は、 前記第1の方向の一方側の第1の表面が、平坦状の第1の平坦部分と、前記第1の平坦部分より前記第1の表面の縁側に位置し、かつ、前記第1の平坦部分より前記第1の方向の前記一方側に突出する凸部分と、を含む第1の導電性部材と、 前記第1の導電性部材に対して前記第1の方向の前記一方側に位置する第2の導電性部材であって、前記第1の導電性部材の前記第1の表面に対向する第2の表面が、平坦状の第2の平坦部分と、前記第1の導電性部材の前記凸部分と対向し、前記第2の平坦部分より前記第1の方向の前記一方側に窪んだ凹部分と、を含む第2の導電性部材と、を含んでおり、 前記第2の導電性部材の前記第1の方向の厚さは、前記第1の導電性部材の前記第1の方向の厚さより厚く、かつ、前記第2の導電性部材における前記第2の平坦部分からの前記凹部分の前記第1の方向の深さ寸法は、前記第1の導電性部材における前記第1の平坦部分からの前記凸部分の前記第1の方向の突出長さより大きい、 ことを特徴とする、電気化学反応セルスタック。
IPC (5件):
H01M 8/0247 ( 201 6.01) ,  H01M 8/0273 ( 201 6.01) ,  H01M 8/12 ( 201 6.01) ,  H01M 8/2404 ( 201 6.01) ,  H01M 8/2432 ( 201 6.01)
FI (6件):
H01M 8/024 ,  H01M 8/027 ,  H01M 8/12 101 ,  H01M 8/12 102 A ,  H01M 8/240 ,  H01M 8/243
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る