特許
J-GLOBAL ID:202003011444572090

車両制御装置および車両制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  千馬 隆之 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  関口 亨祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-169362
公開番号(公開出願番号):特開2020-040517
出願日: 2018年09月11日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】ユーザの認識状態、および、周辺監視装置の情報に基づく認識状態が悪化することを防止する。【解決手段】駐車可能領域104に向けた自車両10の駐車制御時、または、駐車可能領域からの自車両10の発車制御時にサイドミラー30の開閉操作を実行する車両制御装置12であって、サイドミラー30の開閉操作の要否を判定するミラー操作判定部74と、自車両10の車速Vを監視する車速監視部78と、ミラー操作判定部74によりサイドミラー30の開閉操作が必要と判定される場合に、車速監視部78により所定以下の車速Vが認識されることを条件に、サイドミラー30の開閉操作の制御を行うミラー制御部86と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
駐車可能領域に向けた自車両の駐車制御時、または、前記駐車可能領域からの前記自車両の発車制御時にサイドミラーの開閉操作を実行する車両制御装置であって、 前記サイドミラーの開閉操作の要否を判定するミラー操作判定部と、 前記自車両の車速を監視する車速監視部と、 前記ミラー操作判定部により前記サイドミラーの開閉操作が必要と判定される場合に、前記車速監視部により所定以下の前記車速が認識されることを条件に、前記サイドミラーの開閉操作の制御を行うミラー制御部と、 を備える、車両制御装置。
IPC (4件):
B60W 30/06 ,  B60R 1/07 ,  B60W 40/02 ,  B60W 50/14
FI (4件):
B60W30/06 ,  B60R1/07 ,  B60W40/02 ,  B60W50/14
Fターム (33件):
3D053FF40 ,  3D053GG06 ,  3D053GG12 ,  3D053MM45 ,  3D241BA21 ,  3D241BA51 ,  3D241BA60 ,  3D241BB02 ,  3D241BB03 ,  3D241BC01 ,  3D241BC02 ,  3D241CC02 ,  3D241CC03 ,  3D241CC08 ,  3D241CC17 ,  3D241CD08 ,  3D241CD12 ,  3D241CE02 ,  3D241CE04 ,  3D241CE05 ,  3D241DA13Z ,  3D241DA23Z ,  3D241DA28Z ,  3D241DA39Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DC33Z ,  3D241DD12Z ,  5H181AA01 ,  5H181CC04 ,  5H181CC11 ,  5H181LL02 ,  5H181LL09 ,  5H181LL17
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る