特許
J-GLOBAL ID:202003011655551250

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-171652
公開番号(公開出願番号):特開2020-042724
出願日: 2018年09月13日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】ニューラルネットワークを用いた教師なし学習において、効率的に勝者ニューロンを探索できる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。【解決手段】情報処理装置100は、多次元の入力ベクトルで記述される複数のニューロンを有し、複数の入力ベクトルを入力して、当該入力ベクトルの入力分布構造を学習する。活性度ベクトル生成部2Aは、入力ベクトルと、複数の重みベクトルからなる行列と、の積を求めて、活性度ベクトルを生成する。有効活性度ベクトル生成部2Bは、活性度ベクトルに、入力ベクトルの有効勝利回数に対して単調減少する係数を乗じて、複数の有効活性度ベクトルを生成する。勝者ニューロン決定部2Cは、有効活性度ベクトルの成分のうちで、最大の大きさを有する成分に対応する重みベクトルを勝者ニューロンとして決定する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
多次元の入力ベクトルで記述される複数のニューロンを有し、前記複数の入力ベクトルを入力して、当該入力ベクトルの入力分布構造を学習する情報処理装置において、 前記入力ベクトルと、複数の重みベクトルからなる行列と、の積を求めて、活性度ベクトルを生成する活性度ベクトル生成部と、 前記活性度ベクトルに、前記入力ベクトルの有効勝利回数に対して単調減少する係数を乗じて、複数の有効活性度ベクトルを生成する有効活性度ベクトル生成部と、 前記有効活性度ベクトルの成分のうちで、最大の大きさを有する成分に対応する前記重みベクトルを勝者ニューロンとして決定する勝者ニューロン決定部と、を備える、 情報処理装置。
IPC (1件):
G06N 3/08
FI (1件):
G06N3/08 180
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る