特許
J-GLOBAL ID:202003012439602548

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三林 大介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-189609
公開番号(公開出願番号):特開2018-050907
特許番号:特許第6746061号
出願日: 2016年09月28日
公開日(公表日): 2018年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技盤に形成された遊技領域に向けて遊技球を発射することによって遊技を行う遊技機であって、 所定の態様の操作を遊技者に促す操作催促画像を表示する第1演出を実行可能であり、前記第1演出の実行中に前記所定の態様の操作が行われると第2演出を実行する演出実行手段を備え、 前記演出実行手段は、前記第2演出として動画データを再生するものであり、 前記動画データは、キーフレーム画像と、キーフレーム画像および差分データを利用して生成される生成フレーム画像とを、フレーム番号に従った順序で表示することによって再生されるデータであり、 前記第1演出の実行中に、前記第1演出の実行時間の経過に伴って、前記フレーム番号を更新する更新手段を備え、 前記演出実行手段は、前記第1演出の実行中に前記所定の態様の操作が行われると、 前記更新手段によって更新された前記フレーム番号がキーフレーム画像に対応している場合は、当該キーフレーム画像から前記動画データの再生を開始し、 前記更新手段によって更新された前記フレーム番号が生成フレーム画像に対応している場合は、当該生成フレーム画像の生成に利用されるキーフレーム画像から前記動画データの再生を開始する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第6443766号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-285023   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-190656   出願人:株式会社三共
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-190656   出願人:株式会社三共
  • 特許第6443766号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-285023   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る