特許
J-GLOBAL ID:202003012746054680

ブロック共重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 伊東 秀明 ,  三橋 史生 ,  町田 洋一郎 ,  武藤 三千代
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-227202
公開番号(公開出願番号):特開2020-090577
特許番号:特許第6729667号
出願日: 2018年12月04日
公開日(公表日): 2020年06月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記式(A1)で表される繰り返し単位A1と、任意の繰り返し単位である下記式(C1)で表される繰り返し単位C1とのみからなる重合体ブロックAと、 下記式(B1)で表される繰り返し単位B1と、任意の繰り返し単位である下記式(C1)で表される繰り返し単位C1とのみからなる重合体ブロックBとを含み、 前記重合体ブロックA及び前記重合体ブロックBのうち少なくとも一方が、下記式(C1)で表される繰り返し単位C1を有し、 前記重合体ブロックA中の前記繰り返し単位A1の含有量が、70モル%以上である、ブロック共重合体。 式(A1)、(B1)及び(C1)中、Rは、水素原子又はメチル基を表す。 式(A1)中、RA1は、水素原子又は炭化水素基を表す。2つのRA1は同一であっても異なってもよい。 式(B1)中、RB1は、炭化水素基を表す。 式(C1)中、Lは、単結合又は2価の連結基を表す。RC11及びRC12は、それぞれ独立に、炭化水素基を表す。mは1〜3の整数を表す。nは、0〜2の整数を表す。ただし、m+n=3である。mが2以上の整数である場合に複数存在するRC11は同一であっても異なってもよい。nが2である場合の2つのRC12は同一であっても異なってもよい。
IPC (1件):
C08F 293/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
C08F 293/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る