特許
J-GLOBAL ID:202003013002827385

リチウムイオン二次電池用の正極集電体及びリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人磯野国際特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-156616
公開番号(公開出願番号):特開2020-030994
出願日: 2018年08月23日
公開日(公表日): 2020年02月27日
要約:
【課題】柔軟性が良好であり、クラック等の欠陥を生じ難いリチウムイオン二次電池用の正極集電体、及び、それを備えるリチウムイオン二次電池を提供する。【解決手段】リチウムイオン二次電池用の正極集電体は、厚さが15μm以下のアルミニウム製の箔であり、昇温脱離法によって室温から200°Cまでに検出される水素ガスの総量が、室温から500°Cまでに検出される水素ガスの総量に対して50%以上である。リチウムイオン二次電池1は、正極2と負極3がセパレータ4を介して対面させてなるリチウムイオン二次電池であって、正極2は、リチウムイオン二次電池用の正極集電体と、正極集電体上に形成された正極活物質を含む正極合剤層と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
リチウムイオン二次電池用の正極集電体であって、 厚さが15μm以下のアルミニウム製の箔であり、 昇温脱離法によって室温から200°Cまでに検出される水素ガスの総量が、室温から500°Cまでに検出される水素ガスの総量に対して50%以上であるリチウムイオン二次電池用の正極集電体。
IPC (2件):
H01M 4/66 ,  H01M 4/64
FI (2件):
H01M4/66 A ,  H01M4/64 A
Fターム (9件):
5H017AA03 ,  5H017AS10 ,  5H017BB16 ,  5H017CC01 ,  5H017EE05 ,  5H017HH01 ,  5H017HH03 ,  5H017HH06 ,  5H017HH08

前のページに戻る