特許
J-GLOBAL ID:202003013449895310

膨張弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人第一国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-169044
公開番号(公開出願番号):特開2018-035993
特許番号:特許第6734595号
出願日: 2016年08月31日
公開日(公表日): 2018年03月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 上蓋部材、受け部材、並びに前記上蓋部材及び前記受け部材の間に挟まれるダイアフラムを含むパワーエレメントと、 入口ポート、前記入口ポートに連通する弁室、前記弁室に連通する弁孔、前記弁孔に連通する出口ポート、前記弁孔の前記弁室側の開口部に形成された弁座及びパワーエレメント取付部を含む弁本体と、 前記弁座に接触配置される弁部材と、 前記弁部材を支持する支持部材と、 前記弁室内に設けられて前記支持部材を前記弁孔に向けて付勢するコイルばねと、 前記パワーエレメントに取り付けられて前記弁部材を駆動する弁棒と、 前記弁室内に取り付けられて前記支持部材の外周面が摺動自在に接触する防振ばねと、 を備え、 前記防振ばねは、筒状又は環状の本体部と、前記本体部の内周面側に形成された複数の摺動アームと、を有し、 前記複数の摺動アームは、前記本体部の中心軸方向における第1の高さで前記支持部材の外周面に接触する第1の摺動アームと、前記本体部の中心軸方向における前記第1の高さとは異なる第2の高さで前記支持部材の外周面に接触する第2の摺動アームと、を少なくとも含み、 前記複数の摺動アームは、前記本体部の円周方向に沿って形成されることを特徴とする膨張弁。
IPC (3件):
F25B 41/06 ( 200 6.01) ,  F16K 47/02 ( 200 6.01) ,  F16K 31/68 ( 200 6.01)
FI (3件):
F25B 41/06 P ,  F16K 47/02 D ,  F16K 31/68 S
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 膨張弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-376955   出願人:株式会社不二工機
審査官引用 (1件)
  • 膨張弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-376955   出願人:株式会社不二工機

前のページに戻る