特許
J-GLOBAL ID:202003013622792301

インターホンシステム、このインターホンシステム用のインターホン及びサーバ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 廣瀬 一 ,  宮坂 徹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-080534
公開番号(公開出願番号):特開2017-192034
特許番号:特許第6724514号
出願日: 2016年04月13日
公開日(公表日): 2017年10月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 インターホンと、サーバ装置と、代替呼出先として予め登録された複数の通信端末とを通信回線を介してそれぞれ互いにデータ通信可能に備え、 前記インターホンは、 来訪者の来訪を通知する呼出部を有するインターホン子機と、 前記インターホン子機との間で通話を可能とするインターホン親機と、 前記呼出部の呼出動作に応じて前記来訪者の動画像である第1の動画像を撮像する第1のカメラと、 施錠信号及び開錠信号を受信したことに応じて玄関ドアの施錠及び開錠を行う電気錠装置と、 前記呼出部の呼出動作に応じて、当該インターホンの識別情報を含む通知情報を、前記サーバ装置に送信する通知情報送信部と、 前記第1のカメラで撮像して得られた前記第1の動画像を含む第1の動画像情報を、前記サーバ装置に送信する第1動画像情報送信部と、 前記識別情報に対応付けて予め登録された複数の登録者の利用する代替呼出先の複数の通信端末のうちいずれか1からの開錠許可情報を受信したことに応じて、前記電気錠装置に前記開錠信号を送信する電気錠制御部と、を備え、 前記サーバ装置は、 前記通知情報を受信したことに応じて、該通知情報に含まれる前記識別情報に対応する代替呼出先の複数の通信端末に対して呼出通知を送信する呼出通知送信部と、 前記通信端末からの応答要求を受信したことに応じて、受信した前記第1の動画像情報に含まれている前記第1の動画像を含む第2の動画像情報を、前記応答要求の送信元の通信端末に送信する第2動画像情報送信部と、を備え、 前記通信端末は、 操作部と、 画像を表示する表示部と、 前記操作部を介した操作入力に基づき前記サーバ装置からの前記呼出通知に対して応答を行うか否かを指示する応答指示部と、 前記応答指示部で応答を行う指示がされたことに応じて、応答要求を前記サーバ装置に送信する応答要求送信部と、 受信した前記第2の動画像情報に含まれる前記第1の動画像を前記表示部に表示する第1動画像表示部と、 前記操作部を介した操作入力に基づき前記表示部に表示された前記第1の動画像の示す来訪者に対して開錠を許可するか否かを指示する開錠指示部と、 前記開錠指示部で開錠を許可する指示がされたことに応じて、開錠許可情報を前記インターホンに送信する開錠許可情報送信部と、を備え、 前記インターホンは、 前記玄関ドアを通過した後の来訪者の動画像である第2の動画像を撮像する第2のカメラを備え、 前記第2のカメラは、宅内に設けられていることを特徴とするインターホンシステム。
IPC (2件):
H04M 9/00 ( 200 6.01) ,  G08B 25/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04M 9/00 D ,  G08B 25/04 J
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る