特許
J-GLOBAL ID:202003013687379924

酢酸の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人後藤特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018018647
公開番号(公開出願番号):WO2019-220522
出願日: 2018年05月15日
公開日(公表日): 2019年11月21日
要約:
簡易な手段で製品酢酸中のギ酸濃度を低減できる方法を提供する。 本発明の酢酸の製造方法では、酢酸の製造プロセスにおいて、下記(i)の操作条件を満たす工程及び下記(ii)の操作条件を満たす工程から選択される少なくとも1つの工程を有し、且つ1以上のプロセスについて下記(iii)及び下記(iv)から選択される少なくとも1つを満たす態様で酸素濃度を制御する。 (i)水素分圧が500kPa(絶対圧)未満、二酸化炭素分圧が70kPa(絶対圧)未満、且つ操作温度が150°Cを超える操作条件 (ii)水素分圧が5kPa(絶対圧)以下、二酸化炭素分圧が20kPa(絶対圧)未満、且つ操作温度が100°Cを超える操作条件 (iii)気相中の酸素濃度を7体積%未満に制御する (iv)液相中の酸素濃度を7×10-5g/g未満に制御する
請求項(抜粋):
酢酸の製造プロセスにおいて、下記(i)の操作条件を満たす工程及び下記(ii)の操作条件を満たす工程から選択される少なくとも1つの工程を有し、且つ1以上のプロセスについて下記(iii)及び下記(iv)から選択される少なくとも1つを満たす態様で酸素濃度を制御する酢酸の製造方法。 (i)水素分圧が500kPa(絶対圧)未満、二酸化炭素分圧が70kPa(絶対圧)未満、且つ操作温度が150°Cを超える操作条件 (ii)水素分圧が5kPa(絶対圧)以下、二酸化炭素分圧が20kPa(絶対圧)未満、且つ操作温度が100°Cを超える操作条件 (iii)気相中の酸素濃度を7体積%未満に制御する (iv)液相中の酸素濃度を7×10-5g/g未満に制御する
IPC (3件):
C07C 51/12 ,  C07C 53/08 ,  C07C 51/44
FI (3件):
C07C51/12 ,  C07C53/08 ,  C07C51/44
Fターム (17件):
4H006AA02 ,  4H006AC46 ,  4H006AD11 ,  4H006BA24 ,  4H006BA37 ,  4H006BA40 ,  4H006BA49 ,  4H006BB31 ,  4H006BC10 ,  4H006BC37 ,  4H006BD40 ,  4H006BD52 ,  4H006BD53 ,  4H006BE40 ,  4H006BS10 ,  4H039CA65 ,  4H039CF30

前のページに戻る