特許
J-GLOBAL ID:202003013724990299

ブレーキロータ用粗材及びブレーキロータ製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人鷲田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-170882
公開番号(公開出願番号):特開2020-041642
出願日: 2018年09月12日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】取付部と制動部とが一体に成形されるとともに、異なる形状のハブに対する共通化が可能なブレーキロータ用粗材及びブレーキロータ製造方法を提供する。【解決手段】本開示の実施の形態に係るブレーキロータ用鋳造粗材10は、ブレーキロータ20を製造するためのブレーキロータ用鋳造粗材10であって、外周形状が円形状である外向きフランジ構造を有し、ブレーキロータ20の製造時に、ブレーキロータ20が取り付けられる車両300のハブ310が有するブレーキロータ取付穴の個数及び位置に応じて、ブレーキロータ取付穴と同数の取付穴211が設けられるフランジ部11と、フランジ部11と鋳造により一体に成形されるディスク部12と、を備える。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
ブレーキロータを製造するためのブレーキロータ用粗材であって、 外周形状が円形状である外向きフランジ構造を有し、車両のハブに取り付けられる部分に成形されるフランジ部と、 前記フランジ部と一体に成形されるディスク部と、を備える、 ブレーキロータ用粗材。
IPC (1件):
F16D 65/12
FI (1件):
F16D65/12 Q
Fターム (8件):
3J058AA48 ,  3J058AA53 ,  3J058BA61 ,  3J058CB14 ,  3J058CB17 ,  3J058CB23 ,  3J058FA01 ,  3J058FA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る