特許
J-GLOBAL ID:202003014067253242

撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  大塚 康弘 ,  高柳 司郎 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-170897
公開番号(公開出願番号):特開2020-043522
出願日: 2018年09月12日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】焦点検出の処理時間を短縮することが出来る撮像装置を提供する。【解決手段】光電変換素子が2次元状に配置され、複数の領域を有するエリアセンサと、エリアセンサから、光電変換素子で光電変換された信号を読み出す読み出し部と、読み出し部により読み出された信号を用いて、焦点検出を行う焦点検出部と、複数の領域のうちのどの領域の光電変換素子の信号を優先して、読み出し部に読み出させるかを制御する制御部とを備える。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
光電変換素子が2次元状に配置され、複数の領域を有するエリアセンサと、 前記エリアセンサから、前記光電変換素子で光電変換された信号を読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段により読み出された信号を用いて、焦点検出を行う焦点検出手段と、 前記複数の領域のうちのどの領域の光電変換素子の信号を優先して、前記読み出し手段に読み出させるかを制御する制御手段と、 を備えることを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  G03B 13/36 ,  G02B 7/34 ,  H04N 5/341
FI (5件):
H04N5/232 127 ,  H04N5/225 300 ,  G03B13/36 ,  G02B7/34 ,  H04N5/341
Fターム (39件):
2H011BA23 ,  2H011BB03 ,  2H011CA24 ,  2H151BA04 ,  2H151BA06 ,  2H151BA17 ,  2H151CB02 ,  2H151CB06 ,  2H151CB08 ,  2H151CB09 ,  2H151CB21 ,  2H151CB22 ,  2H151CB24 ,  2H151CB29 ,  2H151CE15 ,  2H151DA07 ,  5C024BX01 ,  5C024CY17 ,  5C024EX43 ,  5C024GX03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA68 ,  5C122FB04 ,  5C122FB05 ,  5C122FC06 ,  5C122FC11 ,  5C122FD01 ,  5C122FD07 ,  5C122FD13 ,  5C122FK06 ,  5C122FK07 ,  5C122HA13 ,  5C122HA35 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB02 ,  5C122HB05 ,  5C122HB09 ,  5C122HB10

前のページに戻る