特許
J-GLOBAL ID:202003014158265723

表示装置およびその作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):IB2018051085
公開番号(公開出願番号):WO2018-158660
出願日: 2018年02月22日
公開日(公表日): 2018年09月07日
要約:
限られた空間に曲面を有する表示パネルを複数配置する。2枚または3枚以上の表示パネルを組み合わせてT字型の外縁を有する1つの表示領域を1画面とし、運転者が適宜、表示パネルの一部を曲げることで見やすい状態とすることができる。第1の表示パネルまたは第2の表示パネルは、可撓性を有し、端部を曲げる位置調節機能を有する。即ち、使用者は表示パネルの一部を曲げて見やすくすることができる。車内のデザインに変化をつけることもできる。
請求項(抜粋):
第1の表示パネルと、第2の表示パネルと、第3の表示パネルとを有し、 前記第1の表示パネルは、第1の領域と、第2の領域とを有し、 前記第2の表示パネルは、第3の領域と、第4の領域とを有し、 前記第3の表示パネルは、第5の領域と、第6の領域とを有し、 前記第1の領域、前記第3の領域、及び前記第5の領域は、可視光を透過する機能を有し、 前記第2の領域、前記第4の領域、及び前記第6の領域は、表示を行う機能を有し、 前記第1の表示パネルの前記第1の領域と、前記第2の表示パネルの前記第4の領域とは、互いに重なる第1の部分を有し、 前記第3の表示パネルの前記第5の領域と、前記第1の表示パネルの前記第2の領域とは、互いに重なる第2の部分を有し、 前記第3の表示パネルの前記第5の領域と、前記第2の表示パネルの前記第4の領域とは、互いに重なる第3の部分を有し、 前記第2の領域、前記第4の領域、及び前記第6の領域で構成される一つの表示領域は、概略T字形状を有する表示装置。
IPC (5件):
G09F 9/40 ,  G09F 9/30 ,  H01L 27/32 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/02
FI (6件):
G09F9/40 301 ,  G09F9/30 308Z ,  G09F9/30 365 ,  H01L27/32 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/02
Fターム (13件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC43 ,  3K107DD17 ,  3K107EE21 ,  3K107FF15 ,  5C094AA01 ,  5C094AA14 ,  5C094BA43 ,  5C094DA02 ,  5C094DA06 ,  5C094DB02 ,  5C094HA05

前のページに戻る