特許
J-GLOBAL ID:202003014593869266

要員選択装置、要員選択方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 加藤 朝道 ,  内田 潔人 ,  青木 充 ,  ▲高▼橋 幹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-170512
公開番号(公開出願番号):特開2020-042624
出願日: 2018年09月12日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】保守対象の機器に対する保守要員の派遣の効率化。【解決手段】要員選択装置は、保守対象の機器の位置を含む前記保守対象の機器に関する情報を保持する第1のデータベースと、前記保守対象の機器の保守作業を行う要員候補の所在地を含む前記要員候補に関する情報を保持する第2のデータベースと、に接続される。また、要員選択装置は、前記保守対象の機器の位置を含むエリアにおける停電発生の有無又はネットワークの利用可否情報に基づいて、前記第1のデータベースから、保守作業を行う機器を選択する第1の選択部と、前記選択した機器に生じた障害の内容と前記機器の位置に応じて前記第2のデータベースから、前記障害の発生した機器の保守作業を実施させる要員を選択する第2の選択部と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
保守対象の機器の位置を含む前記保守対象の機器に関する情報を保持する第1のデータベースと、 前記保守対象の機器の保守作業を行う要員候補の所在地を含む前記要員候補に関する情報を保持する第2のデータベースと、に接続され、 前記保守対象の機器の位置を含むエリアにおける停電発生の有無又はネットワークの利用可否情報に基づいて、前記第1のデータベースから、保守作業を行う機器を選択する第1の選択部と、 前記選択した機器に生じた障害の内容と前記機器の位置に応じて前記第2のデータベースから、前記障害の発生した機器の保守作業を実施させる要員を選択する第2の選択部と、 を備える要員選択装置。
IPC (2件):
G06Q 10/00 ,  G06Q 10/06
FI (2件):
G06Q10/00 300 ,  G06Q10/06
Fターム (1件):
5L049CC15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る