特許
J-GLOBAL ID:202003014891703281

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-241917
公開番号(公開出願番号):特開2020-104262
出願日: 2018年12月26日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
【課題】 ユーザーが要望する解像度とは異なる解像度で印刷されてしまうことがある。印刷ジョブの解像度と用紙種類の組み合わせで、画像の品質を保証できない用紙に対して印刷してしまうことがある。【解決手段】 印刷する解像度を入手する手段と、用紙種類を入手する手段と、入手した前記解像度が特定の解像度の場合に、入手した前記用紙種類があらかじめ定められた特定の用紙種類の場合には印刷を実行し、それ以外の用紙種類の場合には印刷をキャンセルするよう制御する手段を設ける。【選択図】図7
請求項(抜粋):
情報処理端末から送信された印刷ジョブに基づいて印刷動作を行う画像形成装置において、 印刷データの解像度を示す解像度情報と、印刷データを印刷する用紙の用紙種類を示す用紙情報を取得する取得手段と、 前記取得手段が取得した前記解像度情報が特定の解像度を示す場合に、前記取得手段が取得した前記用紙情報が示す用紙種類があらかじめ定められた特定の用紙種類の場合には印刷を実行し、それ以外の用紙種類の場合には印刷をキャンセルするよう制御する制御手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
B41J 29/38 ,  G03G 21/00
FI (3件):
B41J29/38 Z ,  G03G21/00 390 ,  G03G21/00 370
Fターム (20件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061AR01 ,  2C061AR03 ,  2C061AS02 ,  2C061HJ06 ,  2C061HK07 ,  2C061HK11 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2H270KA59 ,  2H270LB01 ,  2H270LC02 ,  2H270LC06 ,  2H270NB16 ,  2H270NB23 ,  2H270ND05 ,  2H270ND06 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04

前のページに戻る