特許
J-GLOBAL ID:202003015431560950

同軸ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  五十嵐 光永 ,  小室 敏雄 ,  清水 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-165182
公開番号(公開出願番号):特開2020-042894
出願日: 2018年09月04日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】外径を大きくすることなく、高周波における導体損失を改善することができる同軸ケーブルの提供。【解決手段】同軸ケーブル1は、中心導体10と、中心導体10の外周を覆う絶縁体20と、絶縁体20の外周を覆う外部導体30と、外部導体30の外周を覆うシース40と、を有する同軸ケーブル1であって、外部導体30は、プラスチックテープ31Bの一方の面に導体層31Aを設けた導体層付きプラスチックテープ31を、絶縁体20の外周に導体層31Aが外側になるように縦沿えしてなり、シース40は、プラスチックテープからなるシーステープ41を、導体層31Aの外周に巻き回してなる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
中心導体と、前記中心導体の外周を覆う絶縁体と、前記絶縁体の外周を覆う外部導体と、前記外部導体の外周を覆うシースと、を有する同軸ケーブルであって、 前記外部導体は、プラスチックテープの一方の面に導体層を設けた導体層付きプラスチックテープを、前記絶縁体の外周に前記導体層が外側になるように縦沿えしてなり、 前記シースは、プラスチックテープからなるシーステープを、前記導体層の外周に巻き回してなる、ことを特徴とする同軸ケーブル。
IPC (2件):
H01B 11/18 ,  H01B 7/18
FI (3件):
H01B11/18 Z ,  H01B7/18 H ,  H01B7/18 D
Fターム (10件):
5G313AB10 ,  5G313AC06 ,  5G313AC07 ,  5G313AD01 ,  5G313AE01 ,  5G319FA03 ,  5G319FB07 ,  5G319FC02 ,  5G319FC06 ,  5G319FC24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る