特許
J-GLOBAL ID:202003015675408077

振れ補正装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-162513
公開番号(公開出願番号):特開2020-034818
出願日: 2018年08月31日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】振れ補正レンズを光軸方向に保持するばねと、ロック機構を付勢するばねを共通化することで、小型化および低コスト化が可能な振れ補正装置を提供すること。【解決手段】固定部材と、固定部材上を移動可能に支持され、レンズを保持するレンズ保持部材と、レンズ保持部材の駆動を制限するロック位置およびレンズ保持部材の駆動制限を解除するアンロック位置に移動可能なロック部材と、ロック部材をロック位置およびアンロック位置に移動させる駆動手段と、レンズ保持部材を固定部材に支持する際に付勢力を与える付勢部材とを有し、付勢部材はロック部材を固定部材に対してレンズの光軸方向に付勢することを特徴とする振れ補正装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
固定部材と、 該固定部材上を移動可能に支持され、レンズを保持するレンズ保持部材と、 該レンズ保持部材の駆動を制限するロック位置および前記レンズ保持部材の駆動制限を解除するアンロック位置に移動可能なロック部材と、 該ロック部材を前記ロック位置および前記アンロック位置に移動させる駆動手段と、 前記レンズ保持部材を前記固定部材に支持する際に付勢力を与える付勢部材と、 を有し、 前記付勢部材は前記ロック部材を前記固定部材に対してレンズの光軸方向に付勢することを特徴とする振れ補正装置。
IPC (3件):
G03B 5/00 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/225
FI (3件):
G03B5/00 J ,  H04N5/232 480 ,  H04N5/225 100
Fターム (11件):
2K005AA03 ,  2K005BA43 ,  2K005BA52 ,  2K005CA02 ,  2K005CA23 ,  2K005CA32 ,  2K005CA53 ,  5C122EA41 ,  5C122GE02 ,  5C122GE11 ,  5C122HA82

前のページに戻る