特許
J-GLOBAL ID:202003015897847583

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  山本 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-241179
公開番号(公開出願番号):特開2020-099586
出願日: 2018年12月25日
公開日(公表日): 2020年07月02日
要約:
【課題】報知機能の充実を図り得た遊技機を提供すること。【解決手段】スピーカ、及び演出表示装置11などの報知装置では、満杯エラー、及び磁気エラーが検知されたことを条件として、満杯エラー報知、及び磁気エラー報知をそれぞれ実行可能であるとともに、特別条件の成立を条件として、遊技者が所持している遊技球の交換に関する交換報知を実行可能であり、特別条件には、交換条件の成立が含まれる。そして、交換報知の実行の条件と、満杯エラー報知、及び磁気エラー報知の少なくとも一方の実行の条件と、が同時期に成立したときには、実行の条件が成立したエラー報知が交換報知に優先して実行される。【選択図】図15
請求項(抜粋):
エラーの発生を検知するエラー検知手段と、 所定情報の報知を実行可能な報知手段と、 前記報知手段を制御する報知制御手段と、を備え、 前記エラーには、特定エラーが含まれ、 前記報知手段では、前記特定エラーの発生が検知されたことを実行の条件として特定エラー報知を実行可能であり、 前記報知手段では、特別条件が成立したことを実行の条件として遊技者が所持している遊技媒体の交換に関する交換報知を実行可能であり、 前記特別条件が成立するための条件には、交換条件の成立が含まれ、 前記交換報知の実行の条件と、前記特定エラー報知の実行の条件と、が同時期に成立したときには、前記特定エラー報知が優先して実行される遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (3件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 326Z ,  A63F7/02 320
Fターム (15件):
2C088BC06 ,  2C088BC32 ,  2C088BC64 ,  2C088CA04 ,  2C088CA13 ,  2C088CA27 ,  2C088CA28 ,  2C088EA10 ,  2C333AA11 ,  2C333CA25 ,  2C333CA26 ,  2C333CA53 ,  2C333CA72 ,  2C333DA04 ,  2C333GA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-342732   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-244955   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-111009   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る