特許
J-GLOBAL ID:202003015914307610

データ伝送方法およびデータ伝送方法のネットワークデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-506139
特許番号:特許第6733998号
出願日: 2016年08月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】マルチユーザ機器重畳伝送におけるデータ伝送方法であって、 対になった2つのユーザ機器における近接ユーザ機器と遠隔ユーザ機器との電力比値に基づいて、前記近接ユーザ機器および前記遠隔ユーザ機器の各々に送信電力を割り当てる段階であって、前記電力比値は、第1比率セットにおける比率であり、前記第1比率セットにおける少なくとも1つの比率は、第2比率セットから選択され、前記第2比率セットは、コンスタレーション図における、間隔が1である選択可能な合成コンスタレーション点によって表される電力比値から成るセットである、段階と、 前記近接ユーザ機器の前記送信電力および前記遠隔ユーザ機器の前記送信電力に基づいてデータ伝送を実行する段階と を備え、 前記遠隔ユーザ機器が四位相偏移変調方式(QPSK変調方式)を使用し、かつ、前記近接ユーザ機器が前記QPSK変調方式を使用するとき、前記第1比率セットの比率は、式 を満たし、1≦k≦15、1≦n≦16-kであり、前記第2比率セットは、{121:289,49:121,81:225,121:361,25:81,49:169,81:289,81:361,49:225,25:121,9:49,49:289,25:169,49:361,49:529,25:289,9:121,25:361,25:441,9:169}である、方法。
IPC (1件):
H04J 99/00 ( 200 9.01)
FI (1件):
H04J 99/00 100
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 基地局
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-075631   出願人:株式会社NTTドコモ
審査官引用 (1件)
  • 基地局
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-075631   出願人:株式会社NTTドコモ
引用文献:
出願人引用 (4件)
  • Power ratio design for MUST[online]
  • Discussion on power ratios optimization for MUST scheme[online]
  • Discussion on power ratios for MUST[online]
全件表示
審査官引用 (4件)
  • Power ratio design for MUST[online]
  • Discussion on power ratios optimization for MUST scheme[online]
  • Discussion on power ratios for MUST[online]
全件表示

前のページに戻る