特許
J-GLOBAL ID:202003016169958537

ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日奈特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018017231
公開番号(公開出願番号):WO2018-203533
出願日: 2018年04月27日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
ジエン系ゴム成分100質量部に対し、充填剤5〜200質量部と、ガラス転移温度が0〜200°Cであり、ジエン系ゴム成分に対して相溶性を示す第1の樹脂成分5質量部以上と、ヘテロ原子を含み、凝固点が20°C以下であり、25°Cにおける粘度が10万mPa・s以下である可塑剤5質量部以上と、化学構造にヘテロ原子を含み、環式共役ジエン構造を含み、ガラス転移温度が0〜180°Cであり、酸価が400mgKOH/g以下であり、ジエン系ゴム成分に対して相溶性を示さない第2の樹脂成分21質量部以上とを含む、ゴム組成物。
請求項(抜粋):
ジエン系ゴム成分100質量部に対し、 充填剤5〜200質量部と、 ガラス転移温度が0〜200°Cであり、前記ジエン系ゴム成分に対して相溶性を示す第1の樹脂成分5質量部以上と、 ヘテロ原子を含み、凝固点が20°C以下であり、25°Cにおける粘度が10万mPa・s以下である可塑剤5質量部以上と、 化学構造にヘテロ原子を含み、環式共役ジエン構造を含み、ガラス転移温度が0〜180°Cであり、酸価が400mgKOH/g以下であり、前記ジエン系ゴム成分に対して相溶性を示さない第2の樹脂成分21質量部以上とを含む、ゴム組成物。
IPC (11件):
C08L 9/00 ,  C08K 3/04 ,  C08K 3/36 ,  C08K 3/22 ,  C08L 1/02 ,  C08L 35/00 ,  C08L 63/00 ,  C08L 33/00 ,  C08L 75/04 ,  C08L 93/04 ,  C08K 3/01
FI (11件):
C08L9/00 ,  C08K3/04 ,  C08K3/36 ,  C08K3/22 ,  C08L1/02 ,  C08L35/00 ,  C08L63/00 A ,  C08L33/00 ,  C08L75/04 ,  C08L93/04 ,  C08K3/01
Fターム (30件):
4J002AB013 ,  4J002AC011 ,  4J002AC021 ,  4J002AC031 ,  4J002AC061 ,  4J002AC071 ,  4J002AC081 ,  4J002AC091 ,  4J002AF022 ,  4J002BB151 ,  4J002BB181 ,  4J002BG002 ,  4J002BH022 ,  4J002CD052 ,  4J002CK022 ,  4J002DA036 ,  4J002DE146 ,  4J002DJ016 ,  4J002EH097 ,  4J002EH147 ,  4J002EW047 ,  4J002FD010 ,  4J002FD013 ,  4J002FD016 ,  4J002FD027 ,  4J002FD030 ,  4J002FD140 ,  4J002FD150 ,  4J002FD200 ,  4J002GN01

前のページに戻る