特許
J-GLOBAL ID:202003016305041642

たばこ産業製品においてマルチセグメントのロッドを製造するための装置およびロッド様要素列を移載するための搬送ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹 ,  豊島 匠二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-539255
特許番号:特許第6745806号
出願日: 2016年01月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 マルチセグメントのロッドを製造するための装置であって、 ロッド様要素(S1、S2)をロッド様要素列(ST1)の形態で送達するフィーダー(2)と、 前記ロッド様要素列を包装材料(7)に包んで、それによって連続ロッド(CR)を形成するために、前記フィーダー(2)の下流に前記ロッド様要素列(ST1)の移動方向に位置する、包装装置(6)と、 軸方向に位置付けられたロッド様要素(S1、S2)の列(ST2)を形成するために、およびロッド様要素(S1、S2)を多数の搬送用ホイール(9、10、11)によって前記包装装置に移載するために、前記フィーダー(2)と前記包装ユニット(6)との間に配置された搬送ユニット(1)であって、前記ロッド様要素(S1、S2)が案内(20、21、22)に沿って移載されるものと、 前記連続ロッド(CR)をロッド(R)に切断するために使用される切断手段(8)であって、それぞれが一組のロッド様要素(S1、S2)を持ち、 前記ロッド様要素(S1、S2)を前記包装装置(6)に搬送する前記搬送ユニット(1)の最後の前記搬送用ホイール(11)が、何らの突起も有しない滑らかな周辺表面(11A)を有するホイールであり、 前記搬送ユニット(1)の前記搬送用ホイール(9、10、11)および前記案内(20、21、22)が、前記ロッド様要素(S1、S2)と前記ホイール(9、10、11)の前記周辺表面(9A、10A、11A)との間の摩擦係数が、前記ロッド様要素(S1、S2)と前記案内(20、21、22)の前記案内表面との間の摩擦係数よりも小さくなるように、前記搬送されるロッド様要素(S1、S2)の前記外側被覆が作製される材料に応じて選択される材料で作製されるという点で特徴付けられるものとを備えた、装置。
IPC (2件):
A24D 3/02 ( 200 6.01) ,  A24C 5/18 ( 200 6.01)
FI (2件):
A24D 3/02 ,  A24C 5/18
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る