特許
J-GLOBAL ID:202003016430678946

コード入りゴム部材の製造装置および製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-143327
公開番号(公開出願番号):特開2018-012268
特許番号:特許第6723517号
出願日: 2016年07月21日
公開日(公表日): 2018年01月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のスチールコードの両面にゴムが被覆された長尺の原反をカッターで切断することにより切断片を作製し、複数の前記切断片をジョイントすることにより長尺化されたコード入りゴム部材を製造するコード入りゴム部材の製造装置であって、 ジョイント済みの切断片が載置されるジョイント台と、 平面視において前記ジョイント台に対して所定の角度で交差するように配置され、切断後の切断片の一方の側縁部が前記ジョイント台上の前記ジョイント済みの切断片の尾端部の上にオーバーラップされるように、前記切断後の切断片を前記ジョイント台に向けて送り出すコンベアを備えたアプリケータと、 前記アプリケータの先端に取り付けられた押さえローラーと、 前記切断後の切断片と前記ジョイント済みの切断片とのオーバーラップ部分が前記押さえローラーにより押圧されるように、前記押さえローラーが取り付けられた前記アプリケータを後退させるアプリケータ制御手段とを備えており、 前記アプリケータ制御手段が、前記コンベアによる前記切断片の送り出し速度が前記アプリケータの後退速度よりも速くなるように制御するアプリケータ制御手段であることを特徴とするコード入りゴム部材の製造装置。
IPC (1件):
B29D 30/46 ( 200 6.01)
FI (1件):
B29D 30/46
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る