特許
J-GLOBAL ID:202003016479720590

ディスプレイ制御装置、移動体表示装置及びディスプレイ制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  中島 成 ,  坂元 辰哉 ,  辻岡 将昭 ,  井上 和真
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-533315
特許番号:特許第6725181号
出願日: 2016年08月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ディスプレイ画面の照度値を取得する照度値取得部と、 前記照度値取得部により取得された前記照度値に基づき、前記ディスプレイ画面の表示画像を制御する表示画像制御部と、 前記ディスプレイ画面周辺に存在する物体と前記ディスプレイ画面との距離を測定する近接物測定部により測定された前記距離が予め定められた閾値以下か否かを判断する距離判断部と、 前記距離が前記閾値以下でないと前記距離判断部が判断した場合、前記照度値の第一の取得方法を前記照度値取得部に適用させ、前記距離が前記閾値以下であると前記距離判断部が判断した場合、前記照度値の第二の取得方法を前記照度値取得部に適用させる照度値取得方法決定部と、 を備え、 前記第一の取得方法は、 予め定められた照度測定感度で算出した値を前記照度値とし、 前記第二の取得方法は、 前記第一の取得方法における照度測定感度よりも高い予め定められた照度測定感度で算出した値を前記照度値とするか、又は、 前記第一の取得方法により算出した値に対してオフセットを付加した値を前記照度値とする ことの少なくとも一方を適用するものであり、 前記表示画像制御部は、 前記距離が前記閾値以下であると前記距離判断部が判断した場合、 前記距離が前記閾値以下でないと前記距離判断部が判断した場合に前記ディスプレイ画面の表示画像を制御する時間に比べて、前記ディスプレイ画面の表示画像を制御する時間を長くする ことを特徴とするディスプレイ制御装置。
IPC (6件):
G09G 5/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/10 ( 200 6.01) ,  G09G 5/36 ( 200 6.01) ,  B60K 35/00 ( 200 6.01) ,  B60K 37/06 ( 200 6.01) ,  B60R 11/02 ( 200 6.01)
FI (6件):
G09G 5/00 550 C ,  G09G 5/10 B ,  G09G 5/36 520 A ,  B60K 35/00 Z ,  B60K 37/06 ,  B60R 11/02 C
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る