特許
J-GLOBAL ID:202003017204050353

通線部材および軒天井構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 弁護士法人クレオ国際法律特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-158090
公開番号(公開出願番号):特開2020-033695
出願日: 2018年08月27日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】配線の貫通部分に対する作業効率を良くすると共に、施工のバラ付きによるシール不良を防止し得る軒天構造用通線部材の提供。【解決手段】通線部材35は、防水性を保持しつつ配線31を貫通可能なシール隙間32を形成するシール部33と、シール部33を保持可能な本体部34とを有している。本体部34は、開口部41を有している。シール部33は、圧縮および変形が可能な一対の水切部材42を有している。一対の水切部材42は、圧縮力が加えられた状態で、開口部41内に、開口部41を塞ぐように収容設置されている。シール隙間32は、一対の水切部材42どうしが圧着する圧着部分43に形成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
防水性を保持しつつ配線を貫通可能なシール隙間を形成するシール部と、該シール部を保持可能な本体部とを有し、 該本体部は、開口部を有し、前記シール部は、圧縮および変形が可能な一対の水切部材を有し、該一対の水切部材は、圧縮力が加えられた状態で、前記開口部内に、前記開口部を塞ぐように収容設置され、前記シール隙間は、前記一対の水切部材どうしが圧着する圧着部分に形成されていることを特徴とする通線部材。
IPC (2件):
E04B 9/00 ,  E04B 9/30
FI (2件):
E04B9/00 G ,  E04B9/30 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る