特許
J-GLOBAL ID:202003017888495626

光ファイバの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 信栄特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-120217
公開番号(公開出願番号):特開2017-223873
特許番号:特許第6729036号
出願日: 2016年06月16日
公開日(公表日): 2017年12月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 紫外線硬化型樹脂が塗布されたガラスファイバに対して紫外線を照射して前記紫外線硬化型樹脂を硬化させて被覆層を形成する光ファイバの製造方法であって、 半導体発光素子から前記紫外線を出射するステップと、 前記半導体発光素子から出射された出射紫外線を、前記半導体発光素子と前記ガラスファイバとの間に配置された集光レンズにより集光して前記ガラスファイバに向かう方向に照射するステップと、 前記ガラスファイバを挟んで前記半導体発光素子とは反対側に配置された反射手段により前記出射紫外線を前記ガラスファイバ側に反射させるステップと、 前記反射手段により反射された反射紫外線を、前記反射手段と前記ガラスファイバとの間に配置された集光方向変更手段に透過させることで所定方向に屈折させるステップと、を含み、 前記半導体発光素子から前記ガラスファイバに向かう方向に垂直であって前記ガラスファイバの設計上の位置であるゼロ位置を含む面において、前記出射紫外線と前記反射紫外線との光強度の合計値が前記ゼロ位置を含む5mm以上の幅の範囲で前記合計値のピーク強度の80%以上の光強度を維持するように、前記集光レンズにおける前記出射紫外線の集光方向、前記反射手段における前記反射紫外線の反射方向、および前記集光方向変更手段における前記反射紫外線の屈折方向を調整する、光ファイバの製造方法。
IPC (2件):
G02B 6/44 ( 200 6.01) ,  C03C 25/12 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 6/44 301 B ,  C03C 25/12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る