特許
J-GLOBAL ID:202003017957521898

動力源用フィルタの取付構造及びそれを用いた建設機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人創成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-159919
公開番号(公開出願番号):特開2020-033732
出願日: 2018年08月29日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】動力源用フィルタのメンテナンス性を確保しつつ、車体フレームへの動力源の振動の伝達を抑制することができるマウント部のレイアウトを確保することが出来る動力源用フィルタの取付構造を提供する。【解決手段】動力源用フィルタの取付構造は、動力源61と、マウントブラケット部85と、オイルポンプ63と、オイルポンプ63の上方に位置させて、後処理装置支持部材73を介して動力源61に固定され、動力源61の排気を清浄する後処理装置71と、動力源61を循環するオイルから不純物を取り除く動力源用フィルタ91と、を備える。後処理装置支持部材73は、マウント部83を越えて回転軸線61b方向の一方に延びるように構成されており、動力源用フィルタ91は、マウント部83よりも回転軸線61b方向の一方に位置させて、後処理装置支持部材73に固定されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
回転軸を備える動力源と、 前記動力源に固定されると共に、弾性部材を有するマウント部を介して車体フレームに固定されるマウントブラケット部と、 前記動力源の回転軸線方向の一方の側であって、前記動力源の回転軸線の延長線上に位置するように前記動力源に設けられたオイルポンプと、 前記オイルポンプの上方に位置させて、後処理装置支持部材を介して前記動力源に固定された後処理装置と、 前記動力源を循環する流体から不純物を取り除く動力源用フィルタと、 を備え、 前記後処理装置支持部材は、前記マウント部を越えて前記回転軸線方向の一方に延びるように構成されており、 前記動力源用フィルタは、前記マウント部よりも前記回転軸線方向の一方に位置させて、前記後処理装置支持部材に固定されていることを特徴とする動力源用フィルタの取付構造。
IPC (3件):
E02F 9/00 ,  F01M 11/03 ,  B60K 5/04
FI (3件):
E02F9/00 D ,  F01M11/03 E ,  B60K5/04 C
Fターム (14件):
2D015CA02 ,  3D235AA19 ,  3D235BB23 ,  3D235BB24 ,  3D235CC07 ,  3D235DD05 ,  3D235EE13 ,  3D235FF22 ,  3D235HH05 ,  3D235HH61 ,  3G015BG01 ,  3G015DA02 ,  3G015DA11 ,  3G015EA04
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 作業機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-048599   出願人:コベルコ建機株式会社
  • エンジン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-100259   出願人:ヤンマー株式会社
  • 建設機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-255242   出願人:日立建機株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 作業機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-048599   出願人:コベルコ建機株式会社

前のページに戻る