特許
J-GLOBAL ID:202003018183894196

ゲル状組成物及びこれを含む化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦 ,  山田 拓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-155299
公開番号(公開出願番号):特開2020-029417
出願日: 2018年08月22日
公開日(公表日): 2020年02月27日
要約:
【課題】安定性が高いゲル状組成物を提供する。【解決手段】以下の成分(A)〜(C)を含み、(A)有機変性粘土鉱物(B)液状油(C)1,3-ブチレングリコール及び/又はシクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール 粘度・粘弾性測定装置における、回転粘度測定が可能な剪断速度の内で最も低速の剪断速度で測定される粘度が、1.5Pa・s以上である、ゲル状組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
以下の成分(A)〜(C)を含み、 (A)有機変性粘土鉱物 (B)液状油 (C)1,3-ブチレングリコール及び/又はシクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール 粘度・粘弾性測定装置における、回転粘度測定が可能な剪断速度の内で最も低速の剪断速度で測定される粘度が、1.5Pa・s以上である、ゲル状組成物。
IPC (8件):
A61K 8/37 ,  A61K 8/25 ,  A61K 8/34 ,  A61K 8/06 ,  A61Q 19/00 ,  A61Q 17/04 ,  A61Q 1/00 ,  A61Q 5/00
FI (8件):
A61K8/37 ,  A61K8/25 ,  A61K8/34 ,  A61K8/06 ,  A61Q19/00 ,  A61Q17/04 ,  A61Q1/00 ,  A61Q5/00
Fターム (44件):
4C083AA082 ,  4C083AB172 ,  4C083AB212 ,  4C083AB222 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB332 ,  4C083AB362 ,  4C083AB432 ,  4C083AB441 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC092 ,  4C083AC102 ,  4C083AC121 ,  4C083AC122 ,  4C083AC172 ,  4C083AC302 ,  4C083AC342 ,  4C083AC371 ,  4C083AC372 ,  4C083AC392 ,  4C083AC422 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC792 ,  4C083AD042 ,  4C083AD092 ,  4C083AD152 ,  4C083AD162 ,  4C083AD172 ,  4C083AD242 ,  4C083BB13 ,  4C083CC02 ,  4C083CC05 ,  4C083CC11 ,  4C083CC13 ,  4C083CC19 ,  4C083CC31 ,  4C083DD32 ,  4C083DD41 ,  4C083EE01 ,  4C083EE10
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 液状化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-177031   出願人:三菱鉛筆株式会社
  • 特許第6368064号
  • 中和安定化された皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-232816   出願人:ポーラ化成工業株式会社
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 特許第6368064号
  • 液状化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-177031   出願人:三菱鉛筆株式会社
  • 特許第6368064号
全件表示

前のページに戻る