特許
J-GLOBAL ID:202003018242119401

肌分析装置、肌分析方法、及び、コンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人鷲田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-219269
公開番号(公開出願番号):特開2020-081323
出願日: 2018年11月22日
公開日(公表日): 2020年06月04日
要約:
【課題】顔画像が異なるタイミングで撮影されたものであっても、注目領域における肌状態の変化を容易に比較できる肌分析装置を提供する。【解決手段】肌分析装置10は、被測定者の顔画像から特定した顔部位の位置を基準に、顔画像に対して顔座標を設定する顔座標設定部203と、被測定者の第1の顔画像に対して第1の注目領域を設定し、被測定者の第2の顔画像に対して顔座標において第1の注目領域と共通である第2の注目領域を設定する注目領域設定部207と、第1の顔画像と第2の顔画像とを並べて表示すると共に、第1の顔画像に対する第1の注目領域における肌分析結果と、第2の顔画像に対する第2の注目領域における肌分析結果とを表示する肌分析UI部206とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被測定者の顔画像から特定した顔部位の位置を基準に、前記顔画像に対して顔座標を設定する顔座標設定部と、 前記被測定者の第1の顔画像に対して第1の注目領域を設定し、前記被測定者の第2の顔画像に対して前記顔座標において前記第1の注目領域と共通である第2の注目領域を設定する注目領域設定部と、 前記第1の顔画像と前記第2の顔画像とを並べて表示すると共に、前記第1の顔画像に対する前記第1の注目領域における肌分析結果と、前記第2の顔画像に対する前記第2の注目領域における肌分析結果とを表示する肌分析UI(User Interface)部と、 を備える、肌分析装置。
IPC (3件):
A61B 5/00 ,  G06T 11/80 ,  G06T 7/00
FI (3件):
A61B5/00 M ,  G06T11/80 A ,  G06T7/00 660A
Fターム (31件):
4C117XB13 ,  4C117XD05 ,  4C117XE43 ,  4C117XF13 ,  4C117XG05 ,  4C117XG22 ,  4C117XG23 ,  4C117XG34 ,  4C117XG36 ,  4C117XG38 ,  4C117XH16 ,  4C117XK18 ,  4C117XK23 ,  4C117XL22 ,  4C117XM01 ,  4C117XM02 ,  4C117XM04 ,  4C117XM05 ,  5B050BA12 ,  5B050CA07 ,  5B050DA04 ,  5B050EA09 ,  5B050FA15 ,  5B050FA16 ,  5B050FA17 ,  5L096CA02 ,  5L096DA02 ,  5L096FA53 ,  5L096FA59 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る