特許
J-GLOBAL ID:202003018364376952

振動検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-219799
公開番号(公開出願番号):特開2020-085637
出願日: 2018年11月23日
公開日(公表日): 2020年06月04日
要約:
【課題】 多様な周波数の振動を効率的に検出することができる振動検出装置を提供すること。【解決手段】 検査器に設けられた検出ヘッド4の先端をスチームトラップ等の対象物に押し当てて振動を検出する。検出ヘッド4には、互いに異なる固有振動数を有する高周波プローブ10及び低周波プローブ20が内蔵されており、低周波プローブ20は高周波プローブ10のプローブ軸穴10aを貫通した状態で配置されている。このため、スチームトラップの蒸気漏れ音による高周波(40kHz)の振動と、部品の消耗や故障等に起因する異音による低周波(20kHz)の振動とを同時に検査することが可能になる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
各々、異なる固有振動数を有する複数の接触探針であって、対象物に接触する複数の接触探針、 各接触探針の振動を表す信号を出力する信号出力手段、 振動した接触探針を識別し、当該接触探針が有する固有振動数に基づき、対象物の振動の共振周波数を認識する制御手段、 を備えたことを特徴とする振動検出装置。
IPC (2件):
G01H 1/00 ,  G01M 99/00
FI (2件):
G01H1/00 Z ,  G01M99/00 Z
Fターム (15件):
2G024AD12 ,  2G024AD33 ,  2G024CA13 ,  2G024FA11 ,  2G064AA01 ,  2G064AA11 ,  2G064AB01 ,  2G064AB02 ,  2G064BA02 ,  2G064BB33 ,  2G064BB42 ,  2G064BD02 ,  2G064BD18 ,  2G064CC02 ,  2G064DD02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る