特許
J-GLOBAL ID:202003018513543786

遠隔査定引取作業等システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-197929
公開番号(公開出願番号):特開2020-067670
出願日: 2018年10月19日
公開日(公表日): 2020年04月30日
要約:
【課題】工作機械や建設機械や農業機械など、移動が困難で比較的高額な中古の機械引き取りなどのための各種機能の確認を可能とする通話映像技術と、その通信及び保存のための機能を有する遠隔査定引取作業等システムを提供する。【解決手段】遠隔査定引取作業等システム1300は、査定サーバ1301と引取端末1313によって構成される。査定サーバは、通話部1302と、映像取得部1303と、通話映像保持部1304と、査定対象識別情報取得部1305と、査定結果入力部1306と、実行スケジュール入力部1307と、査定日取得部1308と、実行結果取得部1309と、査定側実行結果保持部1310と、査定結果情報保持部1311と、査定側閲覧編集部1312と、を有する。引取端末は、実行結果入力受付部1314と、実行側実行結果保持部1315と、実行結果出力部1316と、実行側閲覧編集部1317と、を有する。【選択図】図13
請求項(抜粋):
通話をするための通話部と、 通話先からの映像を取得する映像取得部と、 通話部を介した通話と、取得した映像である通話映像を保持する通話映像保持部と、 査定対象識別情報を取得する査定対象識別情報取得部と、 取得した映像等に基づいて査定結果を入力する査定結果入力部と、 査定対象の引取や作業等である実行のスケジュールを入力する実行スケジュール入力部と、 査定日を取得する査定日取得部と、 実際の実行に関する情報である実行結果を取得する実行結果取得部と、 取得した実行結果を保持する査定側実行結果保持部と、 保持されている通話映像と、査定対象識別情報と、査定結果と、実行スケジュールと、査定日と、情報が存在する場合に実行結果と、を関連付けた情報である査定結果情報を保持する査定結果情報保持部と、 保持されている査定結果情報を閲覧編集可能な査定側閲覧編集部と、 を有する査定サーバと、 実行結果の入力を受付ける実行結果入力受付部と、 入力を受付けた実行結果を保持する実行側実行結果保持部と、 保持されている実行結果を出力する実行結果出力部と、 査定サーバに保持されている査定結果情報を閲覧可能であるが少なくとも査定結果は編集不能であり、保持されている実行結果を閲覧編集可能である実行側閲覧編集部と、を有する査定結果編集不能な引取端末と、 からなる遠隔査定引取作業等システム。
IPC (2件):
G06Q 10/00 ,  G06Q 50/10
FI (2件):
G06Q10/00 400 ,  G06Q50/10
Fターム (1件):
5L049CC11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る