特許
J-GLOBAL ID:202003018680885710

多重化高ダイナミックレンジ画像

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-503839
公開番号(公開出願番号):特表2020-529159
出願日: 2018年05月15日
公開日(公表日): 2020年10月01日
要約:
時間多重化された高ダイナミックレンジ画像を作成する技術が記述される。その方法は、イメージセンサからキャプチャされたベース露出レベルを持つ第1の画像を取得する動作を含み得る。第1の画像は蓄積メモリに格納され得る。別の動作は、ベース露出レベルと比較して変更された露出レベルを持つ第2の画像を取得することである。第2の画像内の入力ピクセルが飽和閾値を超えているかについての判定が為され得る。蓄積メモリ内に高ダイナミックレンジ画像を形成するよう、第2の画像のピクセルが第1の画像のピクセルと結合され得る。
請求項(抜粋):
時間多重化された高ダイナミックレンジ画像を生成する方法であって、 イメージセンサからキャプチャされたベース露出レベルを持つ第1の画像を取得することと、 前記第1の画像を蓄積メモリに格納することと、 前記ベース露出レベルと比較して変更された露出レベルを持つ第2の画像を取得することと、 前記第2の画像内の入力ピクセルの飽和レベルが飽和閾値を超えているかを判定することと、 前記飽和閾値を下回る飽和を持つ前記第2の画像の前記入力ピクセルを、格納された前記第1の画像のピクセルと結合して、前記蓄積メモリに格納される高ダイナミックレンジ画像を形成することと、 を有する方法。
IPC (1件):
H04N 5/235
FI (1件):
H04N5/235 500
Fターム (17件):
5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA21 ,  5C122FC02 ,  5C122FF20 ,  5C122FG05 ,  5C122FG06 ,  5C122FH01 ,  5C122FH03 ,  5C122FH11 ,  5C122FH12 ,  5C122FH18 ,  5C122FK23 ,  5C122HA47 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る