特許
J-GLOBAL ID:202003019174698631

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-048949
公開番号(公開出願番号):特開2017-162781
特許番号:特許第6746975号
出願日: 2016年03月11日
公開日(公表日): 2017年09月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 本体筐体に、第1電池、第2電池、第3電池の3種類の円筒形電池を収納する電池収納 部と、前記電池収納部に前記各円筒形電池を出し入れする開口部と、前記開口部を覆う蓋 を有する電子機器であって、 前記電池収納部は、前記開口部を介して前記第1電池が収納可能な第1収納空間と、前 記開口部を介して前記第2電池が収納可能で前記第1収納空間より容積が小さい第2収納 空間と、前記第1収納空間と前記第2収納空間に渡って形成されるスリット部と、前記第 3電池を受ける第3電池配置面と前記スリット部に挿入されるアーム部を備える保持部を有し、 前記保持部は、前記スリット部に沿って前記第1収納空間と前記第2収納空間の間を移動可能とされ、 前記第1収納空間に前記第1電池を収納する場合、および、前記保持部に前記第3電池 を収納する場合は、前記保持部は前記第2収納空間に移動され、 前記第2収納空間に前記第2電池を収納する場合は、前記保持部は前記第1収納空間に 移動され、 前記第1収納空間と前記第2収納空間の境目が境界部とされ、 前記アーム部の先端には、同アーム部が前記スリット部から抜けることを防止する抜け 止め部が備えられ、 前記保持部を前記開口部側に引いて前記抜け止め部が前記スリット部に接触させた状態 で前記保持部を前記スリット部に沿って移動させたときに、前記境界部と前記第3電池配置面が干渉しないように前記アーム部と前記抜け止め部が備えられる、 ことを特徴とする電子機器。
IPC (1件):
H01M 2/10 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01M 2/10 J ,  H01M 2/10 G
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る