特許
J-GLOBAL ID:202003019389822082

単一細胞の単離および分析物の特徴付けのためのデジタルマイクロ流体システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 憲司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-527217
特許番号:特許第6745881号
出願日: 2016年11月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 デジタルマイクロ流体システムに対象細胞を捕捉する方法であって: (a)前記デジタルマイクロ流体システムの液滴アクチュエータを利用して、対象細胞を含むサンプル液滴を、前記液滴アクチュエータ上の一体型マイクロウェルデバイスに移送するステップであって、前記一体型マイクロウェルデバイスは、該一体型マイクロウェルデバイスの液滴操作表面上で開口する複数の分離した個々のマイクロウェルを有する基板を含み、前記液滴アクチュエータと前記一体型マイクロウェルデバイスとの間に液滴操作間隙を形成する、ステップと; (b)前記マイクロウェルに捕捉ビーズを導入するステップであって、前記捕捉ビーズ上には捕捉エレメントが固定されている、ステップと; (c)前記液滴アクチュエータを利用して、細胞溶解試薬液滴を前記一体型マイクロウェルデバイスに移送するステップであって、前記細胞溶解試薬液滴の一部は、前記マイクロウェルに入り込み、その後、インキュベーション期間中に、前記対象細胞に分析物を放出させ、該分析物は、前記捕捉ビーズ上の捕捉エレメントにより捕捉される、ステップとを含む、方法。
IPC (8件):
G01N 35/08 ( 200 6.01) ,  G01N 37/00 ( 200 6.01) ,  C12Q 1/02 ( 200 6.01) ,  C12Q 1/6806 ( 201 8.01) ,  C12M 1/32 ( 200 6.01) ,  C12M 1/00 ( 200 6.01) ,  C12M 1/42 ( 200 6.01) ,  C12M 1/34 ( 200 6.01)
FI (9件):
G01N 35/08 A ,  G01N 37/00 101 ,  C12Q 1/02 ,  C12Q 1/680 Z ,  C12M 1/32 ,  C12M 1/00 A ,  C12M 1/42 ,  C12M 1/34 A ,  C12M 1/34 Z
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る