特許
J-GLOBAL ID:202003019396015605

バイオマス固体燃料製造方法およびバイオマス固体燃料製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  石坂 泰紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-158583
公開番号(公開出願番号):特開2020-033396
出願日: 2018年08月27日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】製造時の崩壊を抑制しつつ自己発熱性が低減されたバイオマス固体燃料を製造可能とする。【解決手段】バイオマス固体燃料製造方補は、原料バイオマスを成型したバイオマス成型体を外熱式のロータリーキルンにおいて炭化する、加熱工程を有するバイオマス固体燃料製造方法であって、ロータリーキルンは、キルン本体のうち上流側に設けられ、かつ外周に加熱部が設けられていない非加熱帯を有し、非加熱帯は、内周面にスパイラルブレードを備え、加熱工程において、キルン本体の非加熱帯に対してバイオマス成型体を導入する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
原料バイオマスを成型したバイオマス成型体を外熱式のロータリーキルンにおいて炭化する、加熱工程を有するバイオマス固体燃料製造方法であって、 前記ロータリーキルンは、キルン本体のうち上流側に設けられ、かつ外周に加熱部が設けられていない非加熱帯を有し、 前記非加熱帯は、内周面にスパイラルブレードを備え、 前記加熱工程において、前記キルン本体の前記非加熱帯に対して前記バイオマス成型体を導入する、バイオマス固体燃料製造方法。
IPC (1件):
C10L 5/44
FI (1件):
C10L5/44
Fターム (5件):
4H015AA13 ,  4H015AA19 ,  4H015BA13 ,  4H015BB03 ,  4H015BB05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る