特許
J-GLOBAL ID:202003019432229331

薬剤検査支援装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松浦 憲三 ,  大原 一樹 ,  松村 潔 ,  松浦 憲政
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018029928
公開番号(公開出願番号):WO2019-039302
出願日: 2018年08月09日
公開日(公表日): 2019年02月28日
要約:
識別情報が刻印であっても印字であっても、識別情報を適切に認識する薬剤検査支援装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。第2薬剤の表面への光の照明方向がそれぞれ異なる第2薬剤の複数の撮影画像を取得し、第2薬剤の刻印部分を強調する処理を行って第1強調画像を生成し、第2薬剤の印字部分を強調する処理を行って第2強調画像を生成し、第1強調画像及び第2強調画像のうちいずれの画像を照合に用いるかを指定した指定情報により指定された画像とマスタ画像とを照合し、第1薬剤と第2薬剤とが同一であるか否かを判定する画像処理装置によって上記課題を解決する。
請求項(抜粋):
第1薬剤のマスタ画像を取得するマスタ画像取得部と、 第2薬剤の表面への光の照明方向がそれぞれ異なる前記第2薬剤の複数の撮影画像を取得する撮影画像取得部と、 前記複数の撮影画像のうち少なくとも1枚の撮影画像に基づいて前記第2薬剤の刻印部分を強調する処理を行い、第1強調画像を生成する第1画像処理部と、 前記複数の撮影画像のうち少なくとも1枚の撮影画像に基づいて前記第2薬剤の印字部分を強調する処理を行い、第2強調画像を生成する第2画像処理部と、 前記第1強調画像及び前記第2強調画像のうちいずれの画像を照合に用いるかを指定した指定情報を取得する指定情報取得部と、 前記指定情報により指定された画像と前記マスタ画像とを照合し、前記第1薬剤と前記第2薬剤とが同一であるか否かを判定する判定部と、 を備えた画像処理装置。
IPC (1件):
A61J 3/00
FI (1件):
A61J3/00 310K
Fターム (7件):
4C047KK03 ,  4C047KK15 ,  4C047KK25 ,  4C047KK28 ,  4C047KK30 ,  4C047KK31 ,  4C047KK32

前のページに戻る