特許
J-GLOBAL ID:202003019453025620

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンネクスト国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-191951
公開番号(公開出願番号):特開2020-058617
出願日: 2018年10月10日
公開日(公表日): 2020年04月16日
要約:
【課題】遊技に対する遊技者の興趣を向上させ得る遊技機を提供する。【解決手段】特別図柄の変動表示の保留状況を表示する保留表示手段と、変動の期待度を示唆する第1期待度示唆演出、及び、先読みされた保留変動の期待度を示唆する第2期待度示唆演出を保留表示手段とは異なる態様で表現可能な期待度表示手段とを遊技機に設け、保留表示手段及び期待度表示手段を制御する演出制御手段が、保留変動について第2期待度示唆演出を実行することが決定され、かつ所定の条件を満たす場合には、期待度表示手段に第1演出パターンで第2の期待度示唆演出を表現させる一方、保留変動が、保留変動について第2期待度示唆演出を実行することが決定され、かつ所定の条件を満たさない場合には、第1期待度示唆演出との相違を識別可能な表示態様を含む、第1演出パターンとは異なる第2演出パターンで、期待度表示手段に第2期待度示唆演出を表現させるようにした。【選択図】図74
請求項(抜粋):
特別図柄の変動表示の保留状況を表示する保留表示手段と、 当該変動の期待度を示唆する第1期待度示唆演出と、先読みされた保留変動の期待度を示唆する第2期待度示唆演出とを前記保留表示手段とは異なる態様で表現可能な期待度表示手段と、 前記保留表示手段及び前記期待度表示手段を制御する演出制御手段と を備え、 前記演出制御手段は、 前記保留変動が、当該保留変動について前記第2期待度示唆演出を実行することが決定され、かつ所定の条件を満たす場合には、前記期待度表示手段に第1演出パターンで前記第2の期待度示唆演出を表現させる一方、 前記保留変動が、当該保留変動について前記第2期待度示唆演出を実行することが決定され、かつ前記所定の条件を満たさない場合には、前記第1期待度示唆演出との相違を識別可能な表示態様を含む、前記第1演出パターンとは異なる第2演出パターンで、前記期待度表示手段に前記第2期待度示唆演出を表現させる ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 304D
Fターム (9件):
2C088BC06 ,  2C088BC22 ,  2C088EA10 ,  2C333AA11 ,  2C333CA27 ,  2C333CA77 ,  2C333EA10 ,  2C333GA01 ,  2C333GA05
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-174850   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-026446   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-174850   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-026446   出願人:株式会社三共

前のページに戻る