特許
J-GLOBAL ID:202003019769962766

媒体搬送装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀井 岳行 ,  小泉 雅裕 ,  青谷 一雄 ,  中村 智廣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-183480
公開番号(公開出願番号):特開2020-050500
出願日: 2018年09月28日
公開日(公表日): 2020年04月02日
要約:
【課題】媒体を案内する案内手段をバネを使用して予め定められた位置に保持する場合に比べて、媒体の案内不良を抑制すること。【解決手段】駆動源(11)の作動に応じて媒体の案内手段(GT1)を移動させる第1の移動手段(14)と、媒体の案内手段(GT1)と共に移動可能な移動制限手段(6)と、移動制限手段(6)に近接して媒体の案内手段(GT1)が第2の案内位置から第1の案内位置に移動することを制限する第1の位置と、移動制限手段(6)から離間して媒体の案内手段(GT1)の第1の案内位置への移動が可能な第2の位置と、の間で移動可能な第2の移動手段(13)であって、駆動源(11)の作動に応じて、媒体の案内手段(GT1)が第1の案内位置に向けて移動する場合に、第1の位置から第2の位置に移動する第2の移動手段(13)と、を備えた媒体搬送装置。【選択図】図4
請求項(抜粋):
媒体が積載される積載手段に向けて媒体を案内する第1の案内位置と、前記積載手段から装置内部に媒体を案内する第2の案内位置と、の間で移動可能な媒体の案内手段と、 前記媒体の案内手段を移動させる駆動源と、 前記駆動源の作動に応じて前記媒体の案内手段を移動させる第1の移動手段と、 前記媒体の案内手段と共に移動可能な移動制限手段と、 前記移動制限手段に近接して前記媒体の案内手段が前記第2の案内位置から前記第1の案内位置に移動することを制限する第1の位置と、前記移動制限手段から離間して前記媒体の案内手段の前記第1の案内位置への移動が可能な第2の位置と、の間で移動可能な第2の移動手段であって、前記駆動源の作動に応じて、前記媒体の案内手段が前記第1の案内位置に向けて移動する場合に、前記第1の位置から前記第2の位置に移動する前記第2の移動手段と、 を備えたことを特徴とする媒体搬送装置。
IPC (2件):
B65H 29/60 ,  B65H 5/36
FI (2件):
B65H29/60 D ,  B65H5/36
Fターム (12件):
3F053EA01 ,  3F053EC02 ,  3F053EC05 ,  3F053LA01 ,  3F053LB03 ,  3F101FA01 ,  3F101FB11 ,  3F101FC05 ,  3F101FC11 ,  3F101FE02 ,  3F101LA01 ,  3F101LB03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る