特許
J-GLOBAL ID:202003019883826970

電池昇温装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人かいせい特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-235307
公開番号(公開出願番号):特開2020-098681
出願日: 2018年12月17日
公開日(公表日): 2020年06月25日
要約:
【課題】リップル電流を用いて電池を昇温させる電池昇温装置において、電池をより速く昇温させる。【解決手段】互いに電気的に接続された複数の電池セル111を有する組電池11に電気的に接続され、リップル電流を発生する電流発生装置1と、前記複数の電池セル111のうち前記リップル電流によって昇温させたい電池セル同士の温度差を低減する温度差低減部10、50、60とを備える。これにより、電池セル111同士の温度差を低減しつつ、電池セル111にリップル電流を発生させることができるので、電池セル111に流せる電流を大きくすることができ、ひいては電池セル111をより速く昇温させることができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
互いに電気的に接続された複数の電池セル(111)を有する組電池(11)に電気的に接続され、リップル電流を発生する電流発生装置(1)と、 前記複数の電池セルのうち前記リップル電流によって昇温させたい電池セル同士の温度差を低減する温度差低減部(10、50、60)とを備える電池昇温装置。
IPC (11件):
H01M 10/637 ,  H01M 10/615 ,  H01M 10/633 ,  H01M 10/625 ,  H01M 10/656 ,  H01M 10/655 ,  H01M 10/613 ,  H01M 10/643 ,  H01M 10/647 ,  H01M 10/667 ,  H01M 2/10
FI (12件):
H01M10/637 ,  H01M10/615 ,  H01M10/633 ,  H01M10/625 ,  H01M10/6569 ,  H01M10/6556 ,  H01M10/613 ,  H01M10/643 ,  H01M10/647 ,  H01M10/6568 ,  H01M10/667 ,  H01M2/10 S
Fターム (21件):
5H031HH06 ,  5H040AA28 ,  5H040AA29 ,  5H040AS07 ,  5H040AT02 ,  5H040AT06 ,  5H040AY05 ,  5H040AY06 ,  5H040NN01 ,  5H040NN03 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125BC01 ,  5H125BC19 ,  5H125CD06 ,  5H125CD07 ,  5H125CD09 ,  5H125EE25 ,  5H125FF05 ,  5H125FF24 ,  5H125FF27

前のページに戻る