特許
J-GLOBAL ID:202003019928809060

接合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人セントクレスト国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-170298
公開番号(公開出願番号):特開2020-040327
出願日: 2018年09月12日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】被接合部材が、金属部材、ポリアミド樹脂部材、及びポリオレフィン樹脂部材のうちの少なくとも1種であり、これらの被接合部材間の接合強度に優れた接合体の提供。【解決手段】第1被接合部材10と、第2被接合部材20と、第1被接合部材及び第2被接合部材を接合する接合層30と、を備える接合体であって、第1被接合部材10及び第2被接合部材20が、それぞれ独立に、金属部材、ポリアミド樹脂部材、及びポリオレフィン樹脂部材からなる群から選択されるいずれか1種であり、接合層30が、ポリアミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、及びポリアミド樹脂と反応し得る反応性基を有する変性エラストマーを含有し、かつ、ポリアミド樹脂の含有量とポリオレフィン樹脂の含有量との質量比(ポリアミド樹脂の含有量:ポリオレフィン樹脂の含有量)が60:30〜45:45である樹脂組成物からなる層である接合体。【選択図】図2
請求項(抜粋):
第1被接合部材と、第2被接合部材と、第1被接合部材及び第2被接合部材を接合する接合層と、を備える接合体であって、 第1被接合部材及び第2被接合部材が、それぞれ独立に、金属部材、ポリアミド樹脂部材、及びポリオレフィン樹脂部材からなる群から選択されるいずれか1種であり、 前記接合層が、ポリアミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、及び前記ポリアミド樹脂と反応し得る反応性基を有する変性エラストマーを含有し、かつ、前記ポリアミド樹脂の含有量と前記ポリオレフィン樹脂の含有量との質量比(ポリアミド樹脂の含有量:ポリオレフィン樹脂の含有量)が60:30〜45:45である樹脂組成物からなる層である、 ことを特徴とする接合体。
IPC (10件):
B32B 27/00 ,  C08L 77/00 ,  C08L 23/00 ,  C08L 23/26 ,  B32B 15/01 ,  B32B 27/32 ,  B32B 27/34 ,  C09J 177/00 ,  C09J 123/00 ,  C09J 123/26
FI (10件):
B32B27/00 D ,  C08L77/00 ,  C08L23/00 ,  C08L23/26 ,  B32B15/01 Z ,  B32B27/32 E ,  B32B27/34 ,  C09J177/00 ,  C09J123/00 ,  C09J123/26
Fターム (61件):
4F100AB01A ,  4F100AB01C ,  4F100AB02A ,  4F100AB02C ,  4F100AB10 ,  4F100AB10A ,  4F100AB10C ,  4F100AB12A ,  4F100AB12C ,  4F100AK03A ,  4F100AK03B ,  4F100AK03C ,  4F100AK04 ,  4F100AK04B ,  4F100AK07 ,  4F100AK07B ,  4F100AK08B ,  4F100AK09 ,  4F100AK46 ,  4F100AK46A ,  4F100AK46B ,  4F100AK46C ,  4F100AK64B ,  4F100AL01 ,  4F100AL01B ,  4F100AL06B ,  4F100AL07 ,  4F100AL09B ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100EH31 ,  4F100EJ17 ,  4F100EJ42 ,  4F100GB07 ,  4F100GB08 ,  4F100GB31 ,  4F100GB32 ,  4F100GB41 ,  4F100GB81 ,  4F100JA04 ,  4F100JA07 ,  4F100JK02 ,  4F100JK06 ,  4J002BB122 ,  4J002BB213 ,  4J002CL011 ,  4J002GJ01 ,  4J002GN00 ,  4J002GQ00 ,  4J040DA001 ,  4J040DA101 ,  4J040DA161 ,  4J040EG001 ,  4J040JA08 ,  4J040JB01 ,  4J040LA06 ,  4J040MA02 ,  4J040MA10

前のページに戻る