特許
J-GLOBAL ID:202003019929460185

湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物、及び、化粧板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 眞治 ,  岩本 明洋 ,  大野 孝幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-212168
公開番号(公開出願番号):特開2020-079335
出願日: 2018年11月12日
公開日(公表日): 2020年05月28日
要約:
【課題】本発明が解決しようとする課題は、基材の溝部とシートとの間に良好な接着性を付与することができる湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物を提供することである。【解決手段】本発明は、ポリオール(a)及びポリイソシアネート(b)の反応物であるイソシアネート基を有するウレタンプレポリマー(i)を含有する湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物であって、前記ポリオール(a)が、融点が80°Cを超えて140°C以下の結晶性ポリエステルポリオール(a1-1)を含有し、前記結晶性ポリエステルポリオール(a1-1)の使用量が、ポリオール(a)及びポリイソシアネート(b)の合計100質量部中5〜45質量部の範囲であることを特徴とする湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物を提供するものである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリオール(a)及びポリイソシアネート(b)の反応物であり、イソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを含有する湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物であって、 前記ポリオール(a)が、 融点が80°Cを超えて140°C以下の結晶性ポリエステルポリオール(a1-1)を含有し、 前記結晶性ポリエステルポリオール(a1-1)の使用量が、ポリオール(a)及びポリイソシアネート(b)の合計100質量部中5〜45質量部の範囲であることを特徴とする湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物。
IPC (6件):
C08G 18/30 ,  C08G 18/10 ,  C08G 18/42 ,  B32B 7/12 ,  B32B 27/40 ,  B32B 27/00
FI (6件):
C08G18/30 070 ,  C08G18/10 ,  C08G18/42 002 ,  B32B7/12 ,  B32B27/40 ,  B32B27/00 E
Fターム (39件):
4F100AK51B ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100CB02B ,  4F100GB08 ,  4F100HB00C ,  4F100JL11 ,  4J034BA07 ,  4J034DC02 ,  4J034DC43 ,  4J034DC50 ,  4J034DF02 ,  4J034DF16 ,  4J034DF20 ,  4J034DF22 ,  4J034DG01 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG09 ,  4J034DP18 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA42 ,  4J034QA03 ,  4J034QB12 ,  4J034QB14 ,  4J034RA08 ,  4J034RA10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る