特許
J-GLOBAL ID:202003020084439953

アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 河合 徹 ,  小平 晋 ,  河口 伸子
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018011588
公開番号(公開出願番号):WO2018-180949
出願日: 2018年03月23日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
アクチュエータ(1)の平面積を縮小するために、アクチュエータ(1)では、可動体(3)を支持体(2)に対して第3方向Yに振動させる第2磁気駆動回路(7)に対して第1方向(Z)の両側に、可動体(3)を支持体(2)に対して第2方向(X)に振動させる第1磁気駆動回路(6)および第3磁気駆動回路(8)が設けられている。第2磁気駆動回路(7)の磁気的中心位置は、第1方向(Z)、第2方向(X)、および第3方向(Y)において可動体(3)の重心と一致する位置、またはほぼ一致する位置にある。第1磁気駆動回路(6)の磁気的中心位置と第3磁気駆動回路(8)の磁気的中心位置とを合成した磁気的中心位置は、第1方向(Z)、第2方向(X)、および第3方向(Y)において可動体(3)の重心と一致する位置、またはほぼ一致する位置にある。
請求項(抜粋):
支持体と、 可動体と、 前記支持体と前記可動体との間に配置された弾性部材と、 前記支持体および前記可動体のうちの一方側部材に保持された第1コイル、および他方側部材に保持され、前記第1コイルに第1方向で対向する第1磁石を備え、前記可動体を前記第1方向に直交する第2方向に駆動する駆動力を発生させる第1磁気駆動回路と、 前記一方側部材に保持された第2コイル、および前記他方側部材に保持され、前記第2コイルに前記第1方向で対向する第2磁石を備え、前記可動体を前記第1方向に直交し、前記第2方向に交差する第3方向に駆動する駆動力を発生させる第2磁気駆動回路と、 前記一方側部材に保持された第3コイル、および前記他方側部材に保持され、前記第3コイルに前記第1方向で対向する第3磁石を備え、前記可動体を前記第2方向に駆動する駆動力を発生させる第3磁気駆動回路と、 を有し、 前記第1磁気駆動回路、前記第2磁気駆動回路、および前記第3磁気駆動回路は、前記第1方向の一方側から他方側に順に重ねて配置されていることを特徴とするアクチュエータ。
IPC (1件):
H02K 33/16
FI (1件):
H02K33/16 A
Fターム (17件):
5H633BB01 ,  5H633BB03 ,  5H633BB17 ,  5H633BB20 ,  5H633GG02 ,  5H633GG06 ,  5H633GG08 ,  5H633GG13 ,  5H633GG29 ,  5H633HH03 ,  5H633HH05 ,  5H633HH09 ,  5H633HH13 ,  5H633HH16 ,  5H633JA02 ,  5H633JA04 ,  5H633JB09

前のページに戻る