特許
J-GLOBAL ID:202003020136097320

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-164491
公開番号(公開出願番号):特開2020-036700
出願日: 2018年09月03日
公開日(公表日): 2020年03月12日
要約:
【課題】示唆演出が実行されるまで遊技を進行する動機を与えることができる遊技機を提供する。【解決手段】遊技の進行に応じて演出態様が段階的に変化する所定表示を表示可能な所定表示手段と、設定に関する示唆を行う複数種類の示唆演出のうちのいずれの示唆演出を実行するかを決定する演出決定手段と、演出決定手段の決定に応じて示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段とを備え、示唆演出実行手段は、所定表示の演出態様が特定段階まで変化したことに関連して示唆演出を実行可能であり、所定表示手段は、演出決定手段によっていずれの示唆演出を実行すると決定されたかに応じて異なる割合により複数種類の所定表示のうちのいずれかの所定表示を表示可能である。【選択図】図9-3
請求項(抜粋):
遊技者にとって有利度が異なる複数の設定値のうちのいずれかの設定値に設定可能な遊技機であって、 遊技の進行に応じて演出態様が段階的に変化する所定表示を表示可能な所定表示手段と、 設定に関する示唆を行う複数種類の示唆演出のうちのいずれの示唆演出を実行するかを決定する演出決定手段と、 前記演出決定手段の決定に応じて示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段とを備え、 前記示唆演出実行手段は、所定表示の演出態様が特定段階まで変化したことに関連して示唆演出を実行可能であり、 前記所定表示手段は、前記演出決定手段によっていずれの示唆演出を実行すると決定されたかに応じて異なる割合により複数種類の所定表示のうちのいずれかの所定表示を表示可能である ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 333Z
Fターム (11件):
2C088AA02 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C088EA10 ,  2C333AA11 ,  2C333CA50 ,  2C333CA77 ,  2C333CA79
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2018-086968   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2018-122309   出願人:株式会社ニューギン

前のページに戻る