特許
J-GLOBAL ID:202003020198273788

中継サーバおよび制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-211662
公開番号(公開出願番号):特開2020-077341
出願日: 2018年11月09日
公開日(公表日): 2020年05月21日
要約:
【課題】印刷に関わるユーザの操作負荷を軽減する中継サーバおよび制御方法を提供する。【解決手段】印刷システム100において、音声制御デバイスに対するユーザの発話に基づいて印刷データを生成する中継サーバは、所定の印刷対象として第1印刷コンテンツおよび第2印刷コンテンツを管理し、ユーザが前記音声制御デバイスに対して所定の印刷対象の印刷を発話によって指示した場合、所定の印刷対象に関連付けられている第1印刷コンテンツに基づいて第1印刷データを生成する。そして、中継サーバは、ユーザの印刷履歴情報を管理する。その結果、第1印刷データに基づく印刷処理が実行された後に、ユーザが前記音声制御デバイスに対して所定の印刷対象の印刷を発話によって指示した場合、ユーザの印刷履歴情報に基づいて第2コンテンツを選択し、第2コンテンツに基づいて第2印刷データを生成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
音声制御デバイスに対するユーザの発話に基づいて印刷データを生成する中継サーバであって、 所定の印刷対象として第1印刷コンテンツおよび第2印刷コンテンツを管理する第1管理手段と、 ユーザが前記音声制御デバイスに対して前記所定の印刷対象の印刷を発話によって指示した場合、前記所定の印刷対象に関連付けられている第1印刷コンテンツに基づいて第1印刷データを生成する生成手段と、 前記ユーザの印刷履歴情報を管理する第2管理手段と、 を有し、 前記第1印刷データに基づく印刷が実行された後に前記ユーザが前記音声制御デバイスに対して前記所定の印刷対象の印刷を発話によって指示した場合、前記生成手段は、前記ユーザの印刷履歴情報に基づいて前記第2コンテンツを選択し、前記第2印刷コンテンツに基づいて第2印刷データを生成することを特徴とする中継サーバ。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  G06F 3/16 ,  G06F 3/01
FI (7件):
G06F3/12 357 ,  G06F3/12 388 ,  G06F3/12 373 ,  G06F3/12 304 ,  G06F3/16 650 ,  G06F3/16 630 ,  G06F3/01 510
Fターム (15件):
5E555AA46 ,  5E555BA09 ,  5E555BA27 ,  5E555BB09 ,  5E555BB27 ,  5E555BC11 ,  5E555BD01 ,  5E555CB64 ,  5E555CC01 ,  5E555CC03 ,  5E555EA03 ,  5E555EA04 ,  5E555EA05 ,  5E555EA23 ,  5E555FA00
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る