特許
J-GLOBAL ID:202003020313198051

マッチング支援プログラム、マッチング支援方法、マッチング支援装置及びマッチング支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人白坂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-163329
公開番号(公開出願番号):特開2020-035344
出願日: 2018年08月31日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】ユーザ及びその友人ユーザの手間をかけずにより簡易的に提供する、マッチング支援プログラム、支援方法、支援装置及び支援システムを提供する。【解決手段】マッチング支援プログラムは、情報処理装置に、所定の記憶部に、第1ユーザに関連付けられた1以上の第1友人ユーザに関する情報及び第2ユーザに関連付けられた1以上の第2友人ユーザに関する情報を記憶させる記憶機能と、第1友人ユーザに対応する通信端末から送信された第1ユーザに関する第1書込み情報及び第2友人ユーザに対応する通信端末から送信された第2ユーザに関する第2書込み情報を取得する取得機能と、第1書込み情報に基づく第1ユーザ特徴値及び第2書込み情報に基づく第2ユーザ特徴値を生成する生成機能と、第1ユーザ特徴値と第2ユーザ特徴値とに基づき、第1ユーザと第2ユーザとの間の相性度を算出する算出機能とを実行する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
情報処理装置に、 サービスを利用するユーザに関する情報を記憶する所定の記憶部に、第1ユーザに関連付けられた1以上の第1友人ユーザに関する情報、及び、第2ユーザに関連付けられた1以上の第2友人ユーザに関する情報を記憶させる記憶機能と、 前記第1友人ユーザに対応する通信端末から送信された前記第1ユーザに関する第1書込み情報、及び、前記第2友人ユーザに対応する通信端末から送信された前記第2ユーザに関する第2書込み情報を取得する取得機能と、 前記第1書込み情報に基づく第1ユーザ特徴値、及び、前記第2書込み情報に基づく第2ユーザ特徴値を生成する生成機能と、 前記第1ユーザ特徴値と前記第2ユーザ特徴値とに基づき、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間の相性度を算出する算出機能と、 前記相性度が所定の条件を満たす場合、前記第2ユーザの紹介情報を表示させるための第2ユーザ表示情報を、前記第1ユーザに対応する通信端末に対して出力する出力機能と、 を実現させるマッチング支援プログラム。
IPC (2件):
G06Q 50/10 ,  G06F 16/00
FI (3件):
G06Q50/10 ,  G06F17/30 170Z ,  G06F17/30 350C
Fターム (1件):
5L049CC11
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る