特許
J-GLOBAL ID:202003020404876630

バンドの連結構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 弁護士法人クレオ国際法律特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-219905
公開番号(公開出願番号):特開2020-081356
出願日: 2018年11月26日
公開日(公表日): 2020年06月04日
要約:
【課題】バンドの連結構造において、Cリングを用いることなく駒を連結する。【解決手段】バンド1の連結構造は、バンド1の幅方向Wに配列された外駒11,14及び中駒21,12と、外駒11,14及び中駒21,12の、配列された方向に沿って延びた連結孔11c等に挿入された、連結孔11c等より直径の小さい連結軸50と、を備え、外駒11,14は、連結孔11cに挿入された連結軸50の側面に臨むように、連結孔11cの延びた方向に対して交差する方向に延びた交差孔11dが形成され、交差孔11dに挿入された、連結孔に挿入された連結軸50に接して、連結軸50が軸方向に移動するのを規制する規制部材40を有する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
バンドの幅方向に配列された外駒及び中駒と、前記外駒及び前記中駒の、配列された方向に沿って延びた連結用の孔である連結孔に挿入された、前記連結孔よりも小さい直径の連結軸と、を備え、 前記外駒は、前記連結孔に挿入された前記連結軸の側面に臨むように、前記連結孔の延びた方向に対して交差する方向に延びた交差孔が形成され、 前記交差孔に挿入された、前記連結孔に挿入された前記連結軸のうち前記交差孔に突出した部分に接して、前記連結軸が軸方向に移動するのを規制する規制部材を有するバンドの連結構造。
IPC (1件):
A44C 5/10
FI (2件):
A44C5/10 511G ,  A44C5/10 510L
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る