特許
J-GLOBAL ID:202003020427119852

ソリッドステートストレージドライブ、システム、および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-542850
特許番号:特許第6729914号
出願日: 2016年02月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のプロセッサノードの複数のコマンド送信キューと共に使用するためのソリッドステートストレージドライブであって、 複数のストレージ空間領域を有する不揮発性ストレージと、共通のコマンドキューを有するストレージコントローラとを備え、前記ストレージコントローラは、 前記複数のコマンド送信キューからの複数の書き込みコマンドを前記共通のコマンドキューにおいてキュー処理し、 前記共通のコマンドキューにおいてキュー処理された書き込みコマンドを実行し、 前記ストレージコントローラは、前記書き込みコマンドの第1のシーケンシャル書き込みストリームおよび第2のシーケンシャル書き込みストリームを検出するシーケンシャル書き込みストリーム検出ハードウェアロジックを含むシーケンシャル書き込みストリーム識別ハードウェアロジックを有し、 前記シーケンシャル書き込みストリーム識別ハードウェアロジックは、検出された前記第1のシーケンシャル書き込みストリームおよび前記第2のシーケンシャル書き込みストリームを、検出された前記第1のシーケンシャル書き込みストリームおよび前記第2のシーケンシャル書き込みストリームの特性のファンクションに基づいて、第1の識別シーケンシャル書き込みストリームおよび第2の識別シーケンシャル書き込みストリームとして、それぞれ識別し、 前記ストレージコントローラはさらに、前記書き込みストリーム識別のファンクションに基づいて、前記ソリッドステートストレージドライブの異なるシーケンシャル書き込みストリーム領域へと実行中のコマンドの書き込みデータを書き込むシーケンシャル書き込みストリーム集約ハードウェアロジックを有し、 前記ソリッドステートストレージドライブの第1のシーケンシャル書き込みストリームストレージ領域に前記第1の識別シーケンシャル書き込みストリームの書き込みデータを集約することと、 前記ソリッドステートストレージドライブの第2のシーケンシャル書き込みストリームストレージ領域に前記第2の識別シーケンシャル書き込みストリームの書き込みデータを集約することと を含み、 前記シーケンシャル書き込みストリーム識別ハードウェアロジックは、書き込み速度特性が第1の範囲に含まれる複数のシーケンシャル書き込みストリームを前記第1の識別シーケンシャル書き込みストリームとして識別し、 前記シーケンシャル書き込みストリーム集約ハードウェアロジックは、前記ソリッドステートストレージドライブの第1の領域に前記複数のシーケンシャル書き込みストリームを配置し、前記複数のシーケンシャル書き込みストリームの送信キュー元情報または書き込みデータ宛先に基づいて、前記複数のシーケンシャル書き込みストリームを再オーダおよびパックする ソリッドステートストレージドライブ。
IPC (2件):
G06F 3/06 ( 200 6.01) ,  G06F 3/08 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 3/06 301 M ,  G06F 3/08 H ,  G06F 3/06 301 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る