特許
J-GLOBAL ID:202003020944555263

植物生育指標算出方法、植物生育指標算出プログラム及び植物生育指標算出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018026850
公開番号(公開出願番号):WO2019-035306
出願日: 2018年07月18日
公開日(公表日): 2019年02月21日
要約:
植物における生育の度合いを表す植物生育指標を適切に算出することができる植物生育指標算出方法、植物生育指標算出プログラム及び植物生育指標算出システムを提供する。制御装置と、制御装置の指示に基づいて複数の葉を持つ測定対象の反射光強度を測定する反射光測定装置と、制御装置の指示に基づいて太陽光の光強度を測定する太陽光測定装置と、を含むシステムにおいて、反射光測定装置が、第1波長及び第2波長で測定対象の反射光強度を測定する第1処理と、太陽光測定装置が、第3波長及び第4波長で太陽光の光強度を測定する第2処理と、制御装置が、反射光測定装置から取得した測定対象の反射光強度情報と太陽光測定装置から取得した太陽光の光強度情報とを用いて、測定対象における生育の度合いを表す植物生育指標を算出する第3処理と、を実行し、第3処理では、測定対象及び測定対象を生育する圃場のうち少なくとも一方に関する補正情報に基づいて、測定対象の反射光強度を補正して、植物生育指標を算出する。
請求項(抜粋):
制御装置と、前記制御装置の指示に基づいて、複数の葉を持つ測定対象の反射光強度を測定する反射光測定装置と、前記制御装置の指示に基づいて、太陽光の光強度を測定する太陽光測定装置と、を含むシステムにおける植物生育指標算出方法であって、 前記反射光測定装置が、第1波長及び前記第1波長とは異なる第2波長で前記測定対象の反射光強度を測定する第1処理と、 前記太陽光測定装置が、第3波長及び前記第3波長とは異なる第4波長で前記太陽光の光強度を測定する第2処理と、 前記制御装置が、前記反射光測定装置から取得した前記測定対象の反射光強度情報と前記太陽光測定装置から取得した前記太陽光の光強度情報とを用いて、前記測定対象における生育の度合いを表す植物生育指標を算出する第3処理と、を実行し、 前記第3処理では、前記太陽光の光強度情報、前記測定対象及び前記測定対象を生育する圃場のうち少なくとも一に関する補正情報に基づいて、前記測定対象の反射光強度情報を補正して、前記植物生育指標を算出する、 植物生育指標算出方法。
IPC (3件):
G01N 21/27 ,  G01J 1/42 ,  A01G 7/00
FI (3件):
G01N21/27 A ,  G01J1/42 J ,  A01G7/00 603
Fターム (28件):
2G059AA05 ,  2G059BB08 ,  2G059BB11 ,  2G059EE02 ,  2G059EE11 ,  2G059FF01 ,  2G059FF04 ,  2G059FF20 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ03 ,  2G059KK03 ,  2G059KK04 ,  2G059MM01 ,  2G059MM10 ,  2G059NN01 ,  2G065AA13 ,  2G065AA15 ,  2G065AB02 ,  2G065AB04 ,  2G065AB22 ,  2G065BA05 ,  2G065BA15 ,  2G065BB05 ,  2G065BB21 ,  2G065BB49 ,  2G065BC16 ,  2G065DA11

前のページに戻る