特許
J-GLOBAL ID:202003021241275702

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-241921
公開番号(公開出願番号):特開2020-107930
出願日: 2018年12月26日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
【課題】 プリンタモデル(スキャナ無)モデルにおいて、MFPモデル(スキャナ有)モデルと同じように人感センサが有効だと、出力した紙を取りに来ただけにもかかわらず、スリープ復帰してしまう懸念が大きくなる。【解決手段】 MFPモデルか、プリンタモデルかを判断して、プリンタモデルの場合、人感センサの設定をOFFにする。ただし、認証プリントなどのジョブがメモリにある場合は、人感センサの設定をONにする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
移動体を検出する移動体検出手段と、 前記移動体検出手段により、移動体が検出された場合、節電状態から復帰するスリープ復帰手段と、 前記移動体検出手段の有効無効を切り替える移動体検出設定手段と、 スキャナの有無を検知するスキャナ検知手段と、 上記スキャナ検知手段により、スキャナ無と判断された場合、上記移動体検出設定手段により、移動体検出手段を無効にすることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/38
FI (4件):
H04N1/00 885 ,  G03G21/00 398 ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/38 D
Fターム (21件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK02 ,  2C061HK08 ,  2C061HN15 ,  2C061HT08 ,  2H270KA46 ,  2H270MG03 ,  2H270MH16 ,  2H270MH19 ,  2H270PA56 ,  2H270ZD03 ,  2H270ZD04 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB17 ,  5C062AB40 ,  5C062AB47 ,  5C062AB49 ,  5C062AC58

前のページに戻る