特許
J-GLOBAL ID:202003021292444290

電気光学装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人筒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-180368
公開番号(公開出願番号):特開2020-052184
出願日: 2018年09月26日
公開日(公表日): 2020年04月02日
要約:
【課題】表示装置の性能を向上させる。【解決手段】電気光学装置は、前面10fを有する可撓性の基板10と、基板10の前面10fの上方に形成された液晶層(電気光学層)LQと、基板10と液晶層LQとの間にあるトランジスタ素子と、前面10f側にあり、トランジスタ素子に電気的に接続された第1配線と、基板10と配線WR1との間に形成された第1有機膜と、トランジスタ素子と基板10との間にあり、基板10の前面10f上に形成された第1無機絶縁膜と、を有する。基板10は更に、表示領域と重なり、かつ、絶縁膜11と重なる部分10Aと、絶縁膜11と重ならず、かつ、曲げ領域を含む部分10Bと、を備える。配線WR1は、部分10Aおよび部分10Bと重なり、部分10Bの厚さは、部分10Aの厚さより薄い。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1前面を有する可撓性の第1基板と、 前記第1基板の前記第1前面の上方に形成された電気光学層と、 前記第1基板と前記電気光学層との間にあるトランジスタ素子と、 前記第1前面側にあり、前記トランジスタ素子に電気的に接続された第1配線と、 前記電気光学層と前記第1配線との間に形成された第1有機膜と、 前記第1配線と前記第1基板との間にあり、前記第1基板の前記第1前面上に形成された第1無機絶縁膜と、を有し、 前記第1基板は更に、 表示領域と重なり、かつ、前記第1無機絶縁膜と重なる第1部分と、 前記表示領域に隣接し、前記第1無機絶縁膜と重ならず、かつ、曲げ領域を含む第2部分と、 を備え、 前記第1基板の前記第2部分の厚さは、前記第1部分の厚さより薄い、電気光学装置。
IPC (3件):
G02F 1/133 ,  G02F 1/134 ,  G09F 9/30
FI (5件):
G02F1/1333 500 ,  G02F1/1333 505 ,  G02F1/1333 ,  G02F1/1345 ,  G09F9/30 308A
Fターム (49件):
2H092GA35 ,  2H092GA48 ,  2H092GA50 ,  2H092GA55 ,  2H092GA59 ,  2H092JA24 ,  2H092JB56 ,  2H092JB69 ,  2H092PA01 ,  2H189CA11 ,  2H189CA33 ,  2H189FA81 ,  2H189HA11 ,  2H189JA14 ,  2H189LA01 ,  2H189LA06 ,  2H189LA10 ,  2H190HA03 ,  2H190HA04 ,  2H190HA05 ,  2H190HA07 ,  2H190HB03 ,  2H190HB04 ,  2H190HB13 ,  2H190HC11 ,  2H190HC12 ,  2H190HD05 ,  2H190HD08 ,  2H190JA03 ,  2H190JA05 ,  2H190JA08 ,  2H190JA13 ,  2H190JA16 ,  2H190JA18 ,  2H190JB02 ,  2H190JB03 ,  2H190JC04 ,  2H190LA04 ,  5C094AA36 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA05 ,  5C094DA06 ,  5C094DA13 ,  5C094FA02 ,  5C094FA03 ,  5C094FB01 ,  5C094FB15

前のページに戻る